RX-8の焼きおにぎりさんが投稿したカスタム事例
2025年11月04日 23時01分
高校を卒業して初めて購入した車がこのRX-8。
車を好きになったきっかけが幼い頃に見た父の友人のRX-7 FD3Sだった。
当時はただ見た目がカッコいいから車が好きだったけど中学生になり車好きが加速し、外見だけはなく中身も追及する中でRX-7にはロータリーエンジンが搭載されてる事を知り、マツダ47士(当時のエンジニア47名)が実用化を成し遂げたストーリーをプロジェクトXで見てからロータリーエンジンがとても魅力に感じた。
その頃から初めの車はロータリー搭載車にしたいと考えていた。
高校を卒業したばかりだった事もありRX-7は燃費の悪さと故障の懸念から
7に比べて維持がしやすいRX-8を購入したが初めての愛車だったこと、憧れのロータリーエンジンだったこともあり初めて自分の身体で感じたロータリーエンジンは吹け上がりの鋭さと独特のサウンドがたまらなくけして速いわけではなかったけど運転の楽しさは抜群で瞬時にロータリーの虜に。
だけど数年前に結婚を期に手放したけど
たまに思い出しては手放したことを後悔してる。
でもかつての私のようにこの車を愛してくれる人が乗っているなら嬉しく思う。
まだ元気に走ってるだろうか....
