インプレッサ WRX STIのMOSさんが投稿したカスタム事例
2025年09月08日 19時19分
車検受けました
あとロアグリルの開口部にプロテクションテープ貼りました
別に小石傷から守るとかではなく、単にブラックアウトにしたら開口部が大きく見えてカッコいいかな?って思っただけです(笑)
言われないと分からんなこりゃ
もう4年かぁ
歳取るにつれて時が過ぎるのが早い。
2年の整備パックが付いて16万でした。
インプレッサで20万越えなれば安いと感じる私は病気です
8.9万キロから走り出して、現在11万キロ。
20万キロいくのは多分10年後だな!
流石に買い替えてるわ(笑)
特に不具合や修理箇所もなく、交換はバッテリーだけ。
スペックCでもなく小型バッテリーにしてましたが、問題なく小型バッテリーで対応頂きました。
代車は5代目インプレッサでした。
私の2代目インプレッサは最終型ですがそれでも10年の開きがあります
アカン、、
静かだし、収納多いし、ステアリングもテレスコ付いてるし、クルコン付いてるし、出だし速いし、快適すぎる、、、眠たくなる静粛性(笑)
轍も全然ショックこないし、どないなっとんねん。
内装のなんちゃってカーボン柄と速度出した時の接地感はイマイチだけど、有り余る良さがありました。
ほんと1.6リッターかよお前。
めっちゃ欲しくなってきた(笑)