RX-7のFD3S 中期・FD3S RX-7・生存報告・純正ウイングに関するカスタム事例
2025年08月02日 03時12分
FD3Sはブローのため安眠中 01年製オーナー X 96年製スポーツカー 音楽の傍らの趣味でぃす リプするの苦手です 無言フォローとかしちゃいますがすみません🙇♀️
お久しぶりです。先日前期リアウイングを実家に納品してきました。
ボディ同色に再塗装して装着します。
ドアパネルは車に乗らずに今回は運搬断念しましたなんとか考え中です……………………(トホホ)
そして外装で一番の問題点がコンビレンズカバーのリバースエンジニアリング
今後企業に製作依頼をして予備として持っておこう+欲しい方へ販売とか出来たらいいのでは??
と思ってます(草案状態)
マツダスピードA-SPECバンパーの特徴でもあるコイツ
割れてカバーつけてないよって方もチラホラ散見されるんですよね……
このバンパーつけてる方は割とストックとして欲しいのではないかな…………
コストに対して需要が見いだせないのが旧車パーツと個人ながら思い知らされてます