508のMiyaさんが投稿したカスタム事例
2025年11月24日 16時52分
G SCANって80万する診断機でも見る…P2279だしなぁ…バキューム総点検、PCV総点検…そして問題箇所ないしぃーーー。
んで新たなる足車を調達するべく中古車屋へ。
んで中古車近所のコンビニで時間調整中にBSIが何か復活…いや、まあ昔からちょいちょいあるけど何か復活…なんかムカついたから新たなる足車を契約。
んで一応診断機で確認すればP2279も消えたわ…BSI復活でECMログ消えるとか何の因果関係か、どーでも良くなるわ。
いや…508さん調子が非常に良い。
パワプロだとサクセスモードでステ最強のキャラ育成出来ちゃったくらい調子良いよ。
新たなる足車は契約してやったけどなっ(笑)
そしてカプチーノ小ネタだけど?
こんな感じでブリスター出ちゃったわ。
巣消しはスプレーパテでヤレって話しだわな…ちょいラッカー使ってお茶濁すとコレだからなぁ…酷暑とラッカーは相性悪いわ。
まっ…良い機会だし、サイドシルを雨水の水路として使うのを防止したり色々と新たに出た問題を潰さなきゃならんからね。
いや…サイドシルは結局の所さ?
補修でスポットやらプラグをやれば、その周辺の防錆がどーしても甘くなるから、そこに水がいっちゃダメなのよ。
これじゃRusty君がまたRusる…って事でサイドシルに水は絶対に入れないマンにならなきゃよ。
