デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・MARTINIに関するカスタム事例
2025年10月21日 12時57分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【給油して帰るも、回転信号のバラつきか❓❗️】
スロットルセンサーを調整したその足で、ガソリン⛽️スタンドへ給油してきました🚗💨💨💨
久しぶりに給油に来たらハイオク180円越え😱💦
高いよなぁ…
政治が悪いよなぁ…👀
と、ブツブツ言いながら給油⛽️と空気圧チェック✅して帰りましたが、駐車場でふとAFCを見たら、回転数を示すLEDランプがチカチカと乱高下😱
時々、タコメーターがぶらんぶらんと大きく振れるのは、この回転信号のせいかもしれないなぁと思いました👀
もはや素人のワタクシでは無理な所まで来てしまいました🤔
#LANCIADELTA #integrale16V #MARTINI
夏の間は少ししか乗っていないので、ガソリン⛽️スタンドへ行くのは久しぶり🤔
このビジュアルで給油⛽️できるのは、なかなか乙です👀
ハイオク181円かよ⤵︎
二重課税してる上に、この円安じゃあ、その金額になるわな…👀💢
高市さん❗️財務省をぶっ壊して、もっと暴れて欲しい🙏
給油⛽️後は、お決まりの空気圧チェック✅
季節の変わり目は空気圧が下がるので、要チェックです👀
ガレージに停めて、アイドリングでこの状態😱💦
本来なら一番上のLEDだけ赤く点灯しないといけない所が、こんなに乱高下❓❗️
ちなみにこの回転数に連動してエンジンが唸っていることはなく、あくまで回転信号の問題❓❗️🤔
なのかなぁ…👀
もうワタクシには分からないので、工場へ持って行って、診てもらうしか無さそうです⤵︎