アクセラスポーツのLabradela Type-DS・八の字(仮)・マフラー交換・新品マフラー焼いてます・充電警告灯の原因はやはりオルタネーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのLabradela Type-DS・八の字(仮)・マフラー交換・新品マフラー焼いてます・充電警告灯の原因はやはりオルタネーターに関するカスタム事例

アクセラスポーツのLabradela Type-DS・八の字(仮)・マフラー交換・新品マフラー焼いてます・充電警告灯の原因はやはりオルタネーターに関するカスタム事例

2021年04月25日 14時54分

悠ちゃん@ゆとりキングのプロフィール画像
悠ちゃん@ゆとりキングマツダ アクセラスポーツ BK5P

出身:神奈川 実家:東京 現在地:栃木↔東京 😃 🥴 😈

アクセラスポーツのLabradela Type-DS・八の字(仮)・マフラー交換・新品マフラー焼いてます・充電警告灯の原因はやはりオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車高調装着から7000km程になったので、アライメント調整と、マフラー交換しました。

たまたま変態仕様が重なったのでパシャリ。
日産車はあんまり詳しくないですが、260RS??

アクセラスポーツのLabradela Type-DS・八の字(仮)・マフラー交換・新品マフラー焼いてます・充電警告灯の原因はやはりオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回同様、ワインディング等カーブでの面圧を稼ぐために、フロントは-3°までの範囲でキャンバー調整をお願いしたところ、前回より-1°増して-2°となりました。
車高その他は変えておりません🤪

アクセラスポーツのLabradela Type-DS・八の字(仮)・マフラー交換・新品マフラー焼いてます・充電警告灯の原因はやはりオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アクセラの構造上、強度を高めるためか、アッパーマウントのキャンバー調整ネジがエンジンルームから調整できません(ホイールハウスも余裕ないですからね…)。
画像を見てもお察しつくと思いますが、-2°くらいまでに留めておかないと、万が一の際トップナットがボディにぶつかり、ボディに歪みが…なんてことにもなりかねないそうです。
キャンバーボルト云々の問題ではないそうです。
あんまり寝かせて付けているような方って、ここブッタ切っているんですかね?強度度外視で??
絶対真似しませんわ、危険過ぎます。

また、今回たまたま利用した店が比較的空いていたこともあり、調整時にフロント車高調のスプリングの接するアッパーマウント下部にグリースをサービスで塗っていただきました。
ZZ-Rに限りかは分かりませんが、車種別設計上BKアクセラ用はハンドルを回した際、アッパーマウントとスプリングが捩れて戻る「ゴーン」という音が小刻みに鳴るので(※異常ではありません)、それが改善されました。

勿論塗布したグリースが落ちればまた音が出やすくなりますが、予めシートの位置をマスキングして取り外せば、自分で塗れないこともなさそうです。

同車種でZZ-R導入を考えている方がいらっしゃれば、一応この辺りのデメリットを理解しておく必要があると思います。
参考までに。

アクセラスポーツのLabradela Type-DS・八の字(仮)・マフラー交換・新品マフラー焼いてます・充電警告灯の原因はやはりオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

神奈川某所にて新品マフラーが入りましたので、頑張って焼いてマス(笑

アクセラスポーツのLabradela Type-DS・八の字(仮)・マフラー交換・新品マフラー焼いてます・充電警告灯の原因はやはりオルタネーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

低速トルクが10%程度減り、その分が高回転寄りになってます。
点火系を先に強化しといたので、狙い通りです👍

ホントは売ってさえいれば、JIC スパルタン、5ZIGEN A-SPEC辺りが候補でしたが、廃盤じゃあ仕方ないですね。
装着したら、意外とこれでもかなり気に入りました😁♪

イヤホン推奨。
比較です。
今回のマフラー。
吸気側はExeのエアフィルターになっているだけなので、音質変化はほぼないとみて良いと思います。

たまにトンネル内で停車して撮った写真を思いっきり載せている方がおられますが、トンネル内停車は道路交通法第44条に抵触になりますので、当然ながら手前で撮ってます😉

Before
以前にも上げました旧純正マフラー音。

After
トンネル内通過時の加速音。
窓を開けてトンネルを通過するとかなり気持ちよく聴こえます😁
JASMA認定取得している位なので音量もちょうど良いですね。
キッチリ回転合わせしないと下手くそがバレます(笑
ダブルクラッチに磨きをかけなければ💦

ついでに先程Dラーで充電警告灯の件、調査してもらいましたが、
やはりオルタの使用による劣化のようでした。
GW明けにリビルド品に交換してもらいます😌

交換したらまた🐢活しようかな♪

マツダ アクセラスポーツ BK5P502件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

今日は天気も良くないし、小屋🛖でのんびり☕️🚬👴(笑)アクセラではありませんが(笑)小屋🛖を少しリニューアル⁉️しようかなぁ…気になる所が多い過ぎますが〜...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/10/04 17:11
アクセラスポーツ BMLFS

アクセラスポーツ BMLFS

久しぶりの投稿!夜活しました!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/02 04:34
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

納車後初の峠に行ってきました!青森県八戸市の南郷にある鷹の巣展望台!走りなれてるはずなのに、車が違うだけで感覚がこうも違うのかと驚かされました…慣れるまで...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/01 11:21
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

納車しました!これからよろしくお願いします!大学生金欠レーシングですが、頑張ります!MAZDAアクセラスポーツ22XD

  • thumb_up 56
  • comment 5
2025/09/30 16:38
アクセラスポーツ BM2FS

アクセラスポーツ BM2FS

秘蔵のO.Zフッツーラ試し履き。ハブ加工できれば履きたい悩む。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/09/28 19:08
アクセラスポーツ BLFFW

アクセラスポーツ BLFFW

彼岸花の季節ですね織田公公園にて練習っ📷️ランチは富岡の新正軒さんで中華丼と焼きそばを食べました😋妙義山と浅間山の眺めが素晴らしかったです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/09/28 18:56
アクセラスポーツ BMLFS

アクセラスポーツ BMLFS

CARTUNEの方々とお会いしてきました!@秋田マリーナ皆さん初めましてでしたが、カッコいい車に囲まれて幸せでした☺️希少な車に現行車、カッコいい車からパ...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2025/09/28 16:08
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

暑い中母親の車とアクセラの飛び石傷のタッチペン✒️作業💦💦💦錆が目立つから落としてタッチペン💪細かい所は爪楊枝の出番です😗チョンチョン.....🥲繊細なタ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/09/28 11:35
アクセラスポーツ BL5FW

アクセラスポーツ BL5FW

本日はお題に乗っかりまして、優しい笑顔のアクセラです😁良い笑顔です。最近息継ぎするようになったり、段差を走ると足周りからガポンという音がしだしたり、オーナ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/09/27 17:55

おすすめ記事