シビックタイプRの新しい家族・DIY・ナビ取り付け・VTECはいいぞ〜・マニュアル車は楽しいに関するカスタム事例
2021年10月31日 18時21分
FD2納車二日目 色々作業しました。
メーカーオプションナビが付いてたので交換です
仕事車のプロボックスからのお下がりナビを取り付け。ステアリングスイッチとバックカメラが流用出来て良かったです。元々付いてるETCが純正ナビを外したら使えない事が発覚し急遽ETCを購入して取り付けと言う痛い出費が発生。
バイザーが付いてなかったので取り付け
2021年10月31日 18時21分
FD2納車二日目 色々作業しました。
メーカーオプションナビが付いてたので交換です
仕事車のプロボックスからのお下がりナビを取り付け。ステアリングスイッチとバックカメラが流用出来て良かったです。元々付いてるETCが純正ナビを外したら使えない事が発覚し急遽ETCを購入して取り付けと言う痛い出費が発生。
バイザーが付いてなかったので取り付け
ホイール購入してからコーティングしてなかったので自分でコーティング✨️次はハミタイ対策だなーフロントのフェイスが出てるからどうするかなー🤔
先週の金曜日に気づいたんですが左側のサイドマーカーのLEDが寂しい光り方に左側が寿命が尽きそうなLED(ピカ球製)6年半使用右側が購入したLED(fcl製...
こんばんは🌇先月のスーパームーンの日に撮っていただきました♪PhotographerAbu-sanありがとうございました😊スマホを変えた際カーチューンの引...
2025ベストショット!!最高の愛車でした。お別れする前に撮った1枚です。とても大切にしていたので4年半たっても新車のような輝きがありましたよ(^^)一番...