ランドクルーザー100のDIY・ベッドキット自作・車中泊仕様・イレクターパイプ・洗車に関するカスタム事例
2024年08月25日 13時31分
イレクターパイプでラゲッジスペースの棚を作り直しました。
後部座席も倒せばフラットにして車中泊仕様にできます。
写真は撮り忘れました。
30センチ四方のマットを張り合わせ。9ミリのベニヤ板にして軽量化。
真ん中のイレクターパイプは寝る時意外は外せる仕様
2024年08月25日 13時31分
イレクターパイプでラゲッジスペースの棚を作り直しました。
後部座席も倒せばフラットにして車中泊仕様にできます。
写真は撮り忘れました。
30センチ四方のマットを張り合わせ。9ミリのベニヤ板にして軽量化。
真ん中のイレクターパイプは寝る時意外は外せる仕様
エメクロのライトにプロテクションフィルム施行し取り付け完了♪ついでにロービームはHIDが設置してあったが、LED屋さんのQシリーズに交換。ライト交換前離れ...
みなさんお久しぶりです!最近は暑いですね!ちょっとプチカスタムしました!グリルの縦のところを艶消しにしスポーティーさを出しました!フォクレンズが曇ってるこ...
本日は灼熱の天気の中、前期スモークテールから中期テールにスモーク吹いて交換しました、ほとんど違いがわからないけどうっすらオレンジレンズの前期ほのうがやっぱ...