VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例

VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例

2022年06月28日 22時27分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。

VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近はスローペース。

いつもと違う景色の画像。
リフトに載ったので、ローアングル。

5,000kmオーバーしたのでオイル交換してきました。
って私が作業した訳ではありませんが。

「亜耶自動車」の社長が引退?して「ガレージ友マイム」に変わり2回目のオイル交換。(1回目は軽トラ)

VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オイル交換はリフトアップの前にしてもらいました。

何も変わり映えのない景色。

VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

253,654km
この数値は帰宅後のODOメーター。

VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

何でリフトアップしたかと言うと、
少し前から
動いた際ステアリングが"コキ"って鳴る。
(止まった状態でステアリングを切っても鳴らない。)

どうもラックアンドピニオンの○印の所から鳴ってるみたい。
トルクスで締めれる所があるみたいで
締めてもらいました。

気のせいか?ちょっとマシになった気がする。
一応、交換したら幾ら掛かるか見積もりを依頼してきました。

さて幾ら掛かるんでしょうか?

VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

愛知県から一時帰省してる長男の車も
オイル交換してもらいました。

ヘッドライト、曇って汚ったね〜。

VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これは光量落ちるんじゃね⁈

って事で、自分の車のヘッドライトは置いといて、
長男のを磨いてみます。

アブラロンパッドの800番から2000番まで上げていき、
最後は3MのフィネスITでポリッシュしました。

VクラスのW639・ミライース・オイル交換・コストコミシュランワイパー・ヘッドライトポリッシュに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

どうでしょう?
ちょっと遠くて分かりづらいですね。
めちゃクリアーになりました。
まぁ半年くらいの寿命でしょうけど💦
光量UP間違いなし!

ワイパーもお約束の
コストコミシュランワイパー!
50cmと35cm。

タイヤローテーションもやっときました。

これで暫く大丈夫⤴️

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,633件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/11 20:42
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/10/11 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 87
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/10/07 08:26

おすすめ記事