S660の取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の取り付けに関するカスタム事例

S660の取り付けに関するカスタム事例

2019年12月28日 15時02分

源さんのプロフィール画像
源さんホンダ S660 JW5

埼玉県S市生息のそこいらのオッサンです。S660に乗りはじめて一年が過ぎました。おこずかい制なので、ちょびっとずつしか弄れません。情報交換など、宜しくお願いします。

S660の取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハンドル交換の続き🔧
ホーンボタンを付けて、
皿ビスの台座❔を挟んでしっかり固定して
完成👍👍👍

S660の取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホーンボタン付けた🎺

S660の取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オーディオスイッチ
どこにでも売ってるステーを両面テープで固定しボスとGTCの間に固定
ステーの厚さは2mmなので、ステーの入らないとこは2mm分のワッシャを噛ますだけ
簡単でしょ
ただし、よく見るとわかると思うけど、オーディオスイッチが逆さまに付いてます
なぜかと言うと、
丸した所の出っ張りが邪魔なので両面テープがしっくりこなかった為です

S660の取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホーンスイッチは、12mmの穴あけが必要、
昨日、会社で大掃除もせずにせこせこと穴あけ加工

S660の取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらが、ジョイフル本田で見つけた1mmのワッシャです
2枚挟んで、2mmです
M6しかなかったけど、M5もあるかもしれません……

S660の取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらの平ワッシャの台座❔は、ビバホームで発見しました
ネジの頭の面積が増えるので安心して強く絞められます
ネジ系は、ホームセンターよりライコランドやナップスで探せば、アルマイトしたりチタンなどが買えると思います
私も、あとで物色しに行きます
以上です
皆さん自作のステーを作ってるみたいですけど、私はこれで充分です💦💯

ホンダ S660 JW533,754件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

長野県のビーナスラインへ

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/31 08:36
S660

S660

おはようございます😊職場駐車場に到着👍お仕事前の愛車内満喫タイム✨あ、その前に愛車をスペシャルコーティング剤でかるーく拭き拭き✨✨✨36ワークスMさんも日...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/07/31 07:55
S660

S660

この前2センチほど下げましたが、まだフェンダーハウスの隙間がまだありますので、今日は出来るだけ限界近くまで下げたいと思います🫡まだ隙間あるぜ笑昼頃洗車しに...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/31 07:24
S660 JW5

S660 JW5

夏は朝駅🚉モノレール🚝小路駅始発前で無人並走する中央環状は、朝4時過ぎでも、トラック、バンバン走ってます^-^、モーニングに王将王将の売上ナンバーワンのお...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/07/31 06:06
S660 JW5

S660 JW5

今朝も華ちゃんに起こされました🤗華ちゃんのご飯と🧸おもちゃ代稼ぎに行って来るねー👌👍会社に無事到着しましたー👌今日もお気に入りの端っこ駐車です👍今朝は道路...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/31 05:58
S660 JW5

S660 JW5

サイドデカール😊

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/07/30 22:57
S660 JW5

S660 JW5

皆さんこんばんは。今週はドライブ&洗車をしました。最近あんまり乗ってなかったN-BOXでドライブ&コーヒーブレイク帰ってからN-BOX,エスロク,CR-Z...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/30 22:53
S660 JW5

S660 JW5

さてさて、行って参りました!ロングドライブをしながらのエスコペオールジャパン2025。帰ってきてから1週間経ちましたが、やっと疲れも取れてきたのでアップロ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/07/30 22:22
S660 JW5

S660 JW5

オリジナルのデカール✨デザインから制作、施工までDIYでやっております👍斜めから見るとサイドダクトのあたりがグニャグニャですが…真横から見るとあら不思議!...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/07/30 21:17

おすすめ記事