フィットの牽引フックに関するカスタム事例
2025年09月02日 18時43分
今日はコイツを付けます!
中身はこれ!
フロント可倒式牽引フック!
フック自体は右側の方が色味形が好みだけど接続部の牽引ボルトがM22ではあるどP2.5ではないので
牽引ボルト目的で左側を購入…
フロントのカバーを外して
牽引ボルトの差し込み口が酷い有様だったので
サビを落としてコーティングまでやりました😭
次の投稿に続く…
2025年09月02日 18時43分
今日はコイツを付けます!
中身はこれ!
フロント可倒式牽引フック!
フック自体は右側の方が色味形が好みだけど接続部の牽引ボルトがM22ではあるどP2.5ではないので
牽引ボルト目的で左側を購入…
フロントのカバーを外して
牽引ボルトの差し込み口が酷い有様だったので
サビを落としてコーティングまでやりました😭
次の投稿に続く…
立駐と僕だよ🚗こんにちは!構図悩む…🤔洗車すると、翌日は必ず雨が降るという…😂チクショー!最近のマイブーム🤤ミスターマックスで、2個買うと安くなるので…😳...
FIT購入当初に取り付け、丸6年使用したCX5用のサイドブレーキカバー、赤ステッチがあまりにチープな感じになってしまいましたので、『津ミルクネット』製のサ...
久々の夕焼け🌆と僕だよ🚗こんばんは!やっぱり苦手です😅夕焼け🌆だけを撮るのはできるんですが…車と一緒に撮るのは難しいです😅↑これは、試しにiPhoneカメ...