インプレッサ WRXの与島ネイション・MEANEYEJACK・GC8中期ミッションに関するカスタム事例
2025年09月14日 20時08分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
今日は…午後から開催の与島ネイションへ行ってきました〜🤣
…行ってきましたがぁ……。
今日は湿度が高くてクッソ蒸し暑かった…暑さが身体にまとわり付くようで、すごく不快でしたねぇ💧
てなわけで…オッサンは耐えきれず現地に1時間も滞在せずに退散😅
帰ってきてからは…気を取り直して…。
ウレタンシルバーが完全硬化乾燥したコイツをイジイジ…😄
先日はここのオイル、クラッチカスのこびり付きを洗浄クリーニングしたのですが…。
しつこくこびり付いているのもアリ…流石にここは塗装というわけにもいかず。
柔らかい真鍮ブラシで磨いて仕上げました。😆
他…ブラケット類はシャシーブラックにて塗装。
これは車速の取り出し口、GC8前期はアナログでして…ここからワイヤーでメーターパネルまでを繋いでスピードメーターを作動させてます。
これがダメになってしまうとスピードメーターが動きません…にも関わらず純正廃盤…
しかし…イギリスのRCMから代替え品が出ているとの情報をもらい、仲間内の相乗り輸入。😁
イギリスで新規に製品化して…採算が取れるぐらいの需要があるんですね。
ま…こうして日本から発注したりしてるんだから…あるんでしょうねぇ。😆
ここにはセンサースイッチが2つ…
1つはニュートラルスイッチ…新品をストックしていたのでこの度投入。
こちらはバックランプスイッチ…
前述のニュートラルスイッチと合わせて発注したのですが…その時からすでに廃盤になっていました。。😭
尚且つ写真にあるように、今付いているものは根元から断線…使えません😰
このミッションを譲ってくれた仲間から…もしかしたら…探したら新品ストックがあるかも…とのことでしたので出てくることを期待してます。😵
そんなこんな…で…
ミッションの準備はほぼ完了しましたね。
後は…大汗かきながらの作業は嫌なので…季節が変わり寒くなるのを待つばかりですな。😅
さぁっ!…次の日曜日はMEANEYEJACKです楽しみ〜っ🤣
参加される皆様…広島から変態がお邪魔しますが…宜しくお願いします🙇🏻