コペンのコペン・ハンドルボス・ニーパッド・富士山・定点撮影に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのコペン・ハンドルボス・ニーパッド・富士山・定点撮影に関するカスタム事例

コペンのコペン・ハンドルボス・ニーパッド・富士山・定点撮影に関するカスタム事例

2025年02月21日 18時53分

ヒロちゃん IIのプロフィール画像
ヒロちゃん IIダイハツ コペン LA400K

以前のデータを失念!してしまっての再登録です 車クルマに限らず オモシロイことあったら書きますんで また宜しく。 工場務めの会社員だけど、それは世をしのぶ仮の姿 農作業は、半分趣味 板金塗装や機械類の修理や制作は 趣味と実益を兼ねた道楽であり楽しみです。

コペンのコペン・ハンドルボス・ニーパッド・富士山・定点撮影に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

定点撮影
全国的に寒波が来ていて
外気温が4℃くらい
風がないんで、わりとポカポカな小春日和
富士山は上半分が雪、下界には雪は無い

コペンのコペン・ハンドルボス・ニーパッド・富士山・定点撮影に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コッペン、
ペダル、ブレーキペダルにシート位置を合わせると
ハンドルが遠すぎるくらいに遠い問題。
感覚としては4~5cmくらい遠い。
で、ハンドルに合わせてシートを前に出すと
座面からヒザが浮いてしまって左右にブラブラして落ち着かない。

対策として、シートの取り付けボルト4点の前側の2点に
8ミリのスペーサー入れて前を上げ
ドアのヒザの固定のために二ーパッドを
ごく簡単に硬質スポンジで仮に制作して
位置や厚さの検討中。

コペンのコペン・ハンドルボス・ニーパッド・富士山・定点撮影に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダイハツのDRSオプションで
ハンドルを手前に持ってくる
ステアリングボスがあるが
あんまりな価格だし、ウインカーのレバーが遠くなるとか
ハンドルに合わせてシートを後退させると、
とくにMTなんか
シフトレバーが遠くなりすぎるんじゃ?
などなど新たな問題になりそう。

いろいろ見て根本的な解決としては
ブレーキペダルのアーム部分を切断して
奥にずらした位置で溶接するのが
わりと簡単な解決法かと。
アクセルペダルに対してブレーキが高すぎる
位置関係の違和感も解決できると思う。
まだ、新しいうちは
そんな無茶な加工はしないつもりだけど

ダイハツは、なんでこんなに変なポジションのまま
改善しないのだろうか?

ダイハツ コペン LA400K31,266件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/23 01:18
コペン LA400K

コペン LA400K

馬力鈴鹿店前から!☺個性的なCOPEN400型〜d(⌒ー⌒)!

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/23 01:14
コペン LA400K

コペン LA400K

11月22日いい夫婦の日なので嫁を誘って形原ブルーブリッジ近くにある「RidersCafe8」さんへ。モーニングセットとコーヒーを注文し、ゆったりとした時...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/11/22 23:29
コペン L880K

コペン L880K

残りの📷顔(°▽°)と🍑紅葉ももう終わりですね🤥そういえば昨日仕事帰り(21時頃)に交差点で信号待ちをしていた所、横断歩道を渡ってる杖をついたお爺さんが右...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/11/22 23:06
コペン LA400K

コペン LA400K

今日の🐸#若松と🐸

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/22 22:49
コペン LA400K

コペン LA400K

茨城県竜神ダムの紅葉出かける前に、スタッドレスタイヤに交換しましたJA常陸里美生産物直売所のけんちんつけそば帰りに裏筑波(と言うと怒る方も居るけど)の林道...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/22 22:37
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/22 22:04
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/22 22:03

おすすめ記事