ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例

ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例

2022年08月05日 23時38分

パレのプロフィール画像
パレ三菱 ギャランフォルティス CY4A

札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説

ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ビフォーの写真を取り忘れてたので、自分でも、どこまで印象が変わったのか、あまり感じれてなかったりするんだけど、流石に、これは、シルバーの主張が強くて、間違いなく、変わったんだろうと想うわ(笑)

色んな問題が残ってたから、リアのブレーキローター交換後の印象を見てる余裕がなかったらしい😅
交換前は、多分、純正のブレーキローターだったので、黒っぽい耐熱塗装だったのだけど、DIXCEL のローターは、明るいシルバーの耐熱塗装だったので、ここまで印象が変わったと言うのにねぇ。

あっ、前回の、ヒューズの抜き差しだけでのトラブル解消についてのその後を、書いておこうと思った投稿なんだけどね。

その前に、この印象が変わった話を終わらせておくわ。

ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ギャランフォルティスのDIXCEL・サングラス型カメラ・ヒューズ・パレのメンテナンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

別の日に、前と後ろを写したら、後ろの主張が強かったりして🤣

さてさて、ヒューズの話。
ディーラーは、定休日だったので、三菱自動車の本体に電話して、サービスマンが、配線図を見ながら、俺の質問に、答えてくれました。

結論から先に言うと、あのヒューズの抜き差しで、今回のトラブルが解消したのは、直接的な解決策では無いとのこと。
エンジンルームのヒューズBOX、30番 IOD には、キーレスエントリー、ライト、ワイパーなどなど、複数の装備に関連してる、上流にある、常時電源のヒューズなので、もし、あのヒューズ自体の、接触不良などの不具合が原因だった場合、受光センサーと雨滴センサーのユニットのみにトラブルが発生するのでは無く、もっと複数の装備で、不具合が発生する筈だと。

納得です。
確かに、そんな大元に相当するブレイカーなら、ピンポイントのユニットにだけってのはね。

この話を、知り合いと話してたら、多分、そんな役割のヒューズってことなら、完全なシャットダウンからの、再起動になった筈(抜き差しで)だから、それが、解消した理由だろうねと。
ソフト側の初期化(装備設定の初期化)を何度しても、ユニット自体には、通電されてるので、電源長押しの強制再起動(家電での対処法)とは違うからね。

そんな話を、色んな方と話してたら、何となく、論理的なのは、下流の、より、ユニット単体に近いブレイカーに相当するヒューズの、接触不良なりの不具合が、疑わしいかな?と。

グローブBOXのヒューズが、怪しいかなと。
なので、やはり、全交換     なんだけど、大容量の、箱形のヒューズが、何故だか、一般市場では、ほとんど売られてないのが不思議で、カーショップで聞いてみた。
結論は、
 売れない
から。

つまり、そもそも、この大容量のヒューズが切れるってのは、大変な状態になる可能性があり、そうならないように設定され、装着もされてるので、一般的なメンテナンスはもとより、整備でも、純正のままで、いじることがほぼ無くて、需要が少ないから、売れない = 在庫してないって意味合いかと。

と、言うことで、全交換と言っても、平形のヒューズのみに。
それでも、低背平形と、mini平形を、合わせて41個くらいで、しかも、市場では、同種類のヒューズを5個売りしてるので、ピッタリにバラで買うわけでは無いので、1セット400円で計算して、10個で、4000円くらいで済みそう。

金が余ってるならねぇ、高額の、オカルトのヒューズパーツを試してみたいんだけどね、そう言うの好きな奴だから😁
今回は、安全な、エーモン製で我慢します。

来週には、買って、交換も出来ると想うけど、何か、体感できる程の効果は、無いのだろうけどね、予防ってことで、心の声に従い😅

三菱 ギャランフォルティス CY4A4,350件 のカスタム事例をチェックする

ギャランフォルティスのカスタム事例

ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

NRGのクイックリリースをつける前のステアリングの写真を見つけたけど、これはこれで無機質な感じがカッコよかったかと…

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 02:28
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

今日で暖かい日も終わりか〜明日から気温が下がる一方で来週は最高気温15度にもならないらしい道民の方、雪降るまでストーブつけるの我慢しますか、、珍しく1枚目...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2025/10/05 18:02
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

本日はずっと雨☔…朝から温泉&サウナでリフレッシュ✨️リアのドラレコ、配置調整した後に日付を確認したら記憶されていない…バッテリー交換したのに何故だ、と思...

  • thumb_up 124
  • comment 23
2025/10/04 22:08
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

昨日はお休みだったので昨日の10月3日から開催の、にしむらゆうじさんの展示会が地元で行われていたので行ってきました!もしかしたらキャラクターを見た事ある方...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/04 12:40
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

全塗装してから後ろ姿撮ってなかったことに気がつきました٩('ω')وつい最近の出来事です。2車線道路を信号待ちして止まっていたら車間を開けて自分に合わせる...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/10/04 09:41
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

凄い適当な写真からスタートしてるけど、一応、車は写ってるってことで、表紙…みたいなこと🤣本題は、メンテナンスの話。オイル添加剤【SOD-1plus】を投入...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/03 22:57
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

なんかボヤけてるなぁ…ギャランフォルティスラリーアートの純正タワーバーがあるんですけど近くの方(広島県)でいる人って居ないですかねーいたら貰っていただきたい

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/10/03 10:55
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

先日はFM集合で、職場の人と焼肉行きました✨(写真撮り忘れたので別写真)車高はあんまり下がってないんですけど、油断してました…アスファルトの盛り上がりに接...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/02 23:39
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

納車ギャランは後輩へ譲ります

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/30 22:33

おすすめ記事