エブリイワゴンのOSAKA 岡拓 MT・エブリイオフ初参加・主催者様ありがとうございました・EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM・EOS-RとEVERYに関するカスタム事例
2025年09月15日 20時22分
2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の相棒はエブリィワゴン 4月20日納車しました。 エブリィとダエグを大切にしていこうと思います。
日曜日に堺市で開かれたオカタクMTに初めて参加させて頂きました。(午後から)
ずっとシビックのオフ会だったので、エブリイは新鮮で色々と刺激を貰いました。
主催者様ありがとうございます😊
お話出来ませんでしたが、参加して良かったです。
フォロワーさんのみきまるさんが、インテとは別に足車で同じDA64のバンを所有されているので、お誘いして一緒に参加してきました。
真ん中がみきまるさんの愛車です。
みなさんの弄り方が凄くてビックリでした😅
エブリイはただでさえ車高落とすのが難しいのに、カッコよくキマッテました。
手前のブラックエブリイは同じDA64Wのゆっきーさんです。
なんと、フロントは14キロのバネを入れてると言ってました。
僕のは6キロです😅
51型のみなさんです。
もう何年経ってるのか?
わかりません。
めちゃくちゃ綺麗だし、拘りも凄くて大切に乗られていました。
僕は4月に買ったばかりだし、みなさんの足元にも及びません😅
このエブリイ凄すぎる!
カナサユさん、フォローして頂いてありがとうございます😊
フロアーシフトのエブリイ初めて拝見出来て、運転までさせて頂きありがとうございました。
楽しかったですよ。
マニュアルやっぱいいなぁ~
エクイップのホイールいいですね。
昔、めちゃくちゃ流行りましたね。
スズキのエンブレム
めちゃくちゃ個性豊かなエブリイだらけでした。
僕のエブリイを撮ってる、みきまるさんを激写!😅
PM5時が近づいてきて、お開きになりました。
今回、オフ会を開催して頂いた主催者様とスタッフさんには感謝したいと思います。
色んなエブリイが初めて見れたので楽しく刺激を貰えました。
僕のエブリイもパーツ塗装したくなりました。
検討したいと思います😊
夜は久しぶりに海遊館の方に行って撮影して帰路に着きました。
みきまるさん、一緒に参加出来て色んな刺激受けて、めちゃくちゃ話出来て良かったです。
ありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝えください。
また一緒に参加したいですね。