みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例

2025年07月30日 16時34分

みん01のプロフィール画像
みん01

フリード GB5からステップワゴンRP3に乗り換えぼちぼちいじってます。 家が近くの方はぜひオフ会とかもしたいですね よろしくお願いします。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

頼まれてたC-HRのダックテールの台座とスムージングが終わりました。
ちなみに大体2ヶ月半くらいかかりました。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

途中色々トラブルもあって結構かかってしまいました。
これは台座をつくる時に塗装が溶けてしまった所です。
養生テープを貼って直接樹脂が当たらないようにしてたのに溶けるという事はFRPが硬化する時の熱で溶けたのだと思います。

ホンダのパーツではこんな事起きたことないので、恐らくですがトヨタの塗料は熱に弱いんでしょうね。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仕方ないので削ってパテ盛って補修しました。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンブレムの蓋作る時もちょっと溶けてました。
硬化の熱抑える為に硬化剤かなり少なめにしたんですがそれでもなってました。
また素材がABSなのも溶けやすい一因ですね、ABSは溶剤にすごく弱いので。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にダックテールの横の部分が台座の型に合わないのでプラリペアを使って延長していきます。
アルミテープで下にくっ付かないようにしてしっかり立ててプラリペアのパウダーを振りかけておきます。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこにプラリペアの溶剤の液を垂らしてしばらく置いておきます。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

10分もするとこの通りカチカチに硬化してプラスチックが出来上がります。
これはダックテールがABS樹脂なので使える方法でPP製などでは使えませんのであしからず。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは削ってパテ盛って削って成形していきます。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次の工程です。
スムージングしたところにサフェーサー塗ってますが赤丸の辺りにまだ細かい巣穴が残ってます。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ラッカーパテで埋めてもいいんですが、もっと簡単なのが、こちらのエバーコートをウエスなどに少量出して巣穴に塗り込むだけで巣穴埋めてくれます。
エバーコートは結構お値段お高めなんですがめちゃくちゃ楽なので重宝してます。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そのままサフェーサー塗ったら巣穴きれいに無くなりました。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

サフェーサー乾いて全体に1000番で磨いて塗装しました。
今回は全てソリッドのブラックです。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

クリアまで塗った直後はバッチリだったんですが、乾燥してくるとエンブレムをスムージングしたら境目がうっすら見えます。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

せっかく塗ったのに削ってもう一回塗り直しです。
塗り直すついでに細かい所ももっときっちり仕上げていきました。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

2度目の塗装完了です。
きれいに仕上がってますが、結局この後もまたエンブレムの境目がうっすら出ました。
仕方ないので磨きで段差消して行こうと思います。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

分かりやすいように軽く擦って見えやすくしてますがこれだけゴミやホコリ乗ってしまってます。
外で塗装するならこれは仕方ないですね。
塗装ブースが欲しいです。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

2000番でゆっくり丁寧に削って段差を取り除きました。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

その後コンパウンドで磨いて行きます。
シングルアクションで荒目→中目→細目まで磨いた所です。
まだくすみがあるのでこの後ダブルアクションで細目→極細で磨いて磨き終了です。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

磨きが終了しました。
テッカテカになりました。
ここはエンブレムの境目が見えてた所ですが磨きで見えない様になって良かったです。

みん01さんが投稿したC-HR・スムージング・ダックテール・オリジナルエアロに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ぷりさんがパーツ取りに来てうちでそのまま一緒に取り付けました。
真っ黒すぎて闇に溶け込んでダックテールの感じが全然分かりませんw
次の日に明るい所で撮った写真送ってもらったのでそれはまた別でアップしますね。

ダックテールは見えませんがルーフからリアガラス、ダックテールからトランクの部分までブラックのラインが繋がってかなり良い感じですね。

そのほかのカスタム事例

キューブ YZ11

キューブ YZ11

残り2日はキューブで🥹土曜日は義兄のFD引き取りに東京へ🗼ボタンのゴムが取れてるけど、中のスイッチ自体は健在でゴムが取れる前より反応する🤣ところでまた空気...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/20 08:18
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

高千穂🎭高千穂🎭高千穂🌲霧島👹霧島⛩️青島⛩️鬼の洗濯岩👹🪨帰りしな、進撃の日田へ𓀠ようこそ!!𓀠ようこそ!!𓀠ようこそ!!𓀠ようこそ!!𓀠ようこそ!!𓀠...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/20 08:16
ゴルフ R ヴァリアント

ゴルフ R ヴァリアント

久しぶりに洗車しました!手抜きの洗車機通しですが…(半額だったので)何だかんだ購入してから7年経ちました。走行距離も9万7千キロを越えました。10年落ちの...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/20 08:15
ワゴンR MC22S

ワゴンR MC22S

皆さんおはようございます☀️今日は休みなのでフォロワーさんの所にリアゲートを受け渡しに行ってきます✨以前私が乗っていたマニュアル号のRRリアゲートです😁リ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/20 08:14
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

久しぶりに整備記録を残します。今回もやりたい事シリーズです。うちのウサギはATなんです。ATだからって、特に不満もなく楽ちんで快適仕様だったんで気にいって...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/20 08:10
ロードスター

ロードスター

やっと柿本のマフラーに交換しました!かっこいい!

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/11/20 08:10
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

つい1時間前のコスモス畑まだ今週末の3連休でも見頃かと思います。久しぶりに撮りまくり、約80枚ほど撮影選ぶのが面倒くさくなったんで、とりあえず気に入ったこ...

  • thumb_up 25
  • comment 3
2025/11/20 08:07
C-HR NGX50

C-HR NGX50

2色切り替えのフォグに交換したぁー

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/20 08:06

おすすめ記事