たくさんが投稿したシエンタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
たくさんが投稿したシエンタに関するカスタム事例

たくさんが投稿したシエンタに関するカスタム事例

2020年07月20日 17時55分

たくのプロフィール画像
たく

タイヤが4つついてるものと、フロアからレバーが生えてるものなら何でも好きなおっさんです。ジムニーとカプチーノを所有しています。

たくさんが投稿したシエンタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

たまたまラインのニュースに、トヨタのシエンタが特集されてて、よく調べて見ると...

?!リアショックにものすごい違和感が...。

シエンタは2WDが一般的なトーションビーム、4WDはダブルウィッシュボーンとなっていますが、
特筆すべきは2WD車。普通の2WD車はショックとスプリングが独立していますが、シエンタの場合はトーションビームにも関わらずストラット構造のリアサスペンション。
シエンタ 4WD リアサスペンションでぐぐっても出てくるのは2WDと同じ造りのモノ。
通常2WDと4WDの場合ではフロア構造が異なる設計になっていることが大半。
それに伴いショックも別設計。
つまりフロア構造が異なるのにリアショックは双方とも同一品番のモノ??

たくさんが投稿したシエンタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2WD車のリアサスペンションは半独立懸架というなんとも不思議な設計のクルマのようです。他にはホンダ・トゥデイの2WD車に存在したのは知ってますが...

トーションビーム車はショックとスプリングが独立するという常識に反してこのような設計とは考えもしなかった💦

そのほかのカスタム事例

オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

RB1アブソルート用モデューロスポーツマフラー8000円で売りますよー

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:23
NSX NA1

NSX NA1

最近動かしていない💦次はNSXFREAKS2025かな😅お題のオススメオイルは?オススメではないけど…NSX乗り始めはREDLINEの5W-40性能は良か...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 19:23
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スイスポ君車検から帰ってきました!やっぱり愛車が一番😆ウキウキで愛車を眺めていると…リップ擦ってるやん🥲付けてからまだ一度も擦ってなかったのに…多分ディー...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 19:23
GS GRL11

GS GRL11

みなさんタイヤサイズ教えてください🙏

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:23
S660 JW5

S660 JW5

こんばんは🌆仕事終わりにマジョーラから普通のカーボン柄に変更😇

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 19:22

水溜まりがあったから撮ってみた。😊

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 19:21
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

そろそろこの車も最後やなって言ったら最近めちゃくちゃ写真撮ってくれる笑笑

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 19:20
レパード UF31

レパード UF31

こんばんは〜😊朝晩の冷え込みを感じ、すっかり秋めいて来ましたね…💡先月、沢山のいいね&コメントをくださり有難うございました…🙇10月も宜しくお願いいたしま...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 19:17
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

そういや帰ってきました!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 19:17

おすすめ記事