S2000のエアロ・外装・ライト紹介・洗車、コーティング・ヘッドライト殻割り・梅雨に負けないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のエアロ・外装・ライト紹介・洗車、コーティング・ヘッドライト殻割り・梅雨に負けないに関するカスタム事例

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・洗車、コーティング・ヘッドライト殻割り・梅雨に負けないに関するカスタム事例

2019年07月24日 00時40分

ハイドラのプロフィール画像
ハイドラホンダ S2000 AP1

1999年式のS2000に乗ってます😃 古い車ですが、ぼちぼちイジってレストアして、永く乗っていきたいです😊 フォローして下さった方はフォローします😆 申し訳ありませんがフォロー解除された方はフォロー解除します🙇‍♂️ 無言フォロー全然OKです👍 コメント頂けたら出来るだけ返信します✍️ 皆さま、良いカーライフを〜👋

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・洗車、コーティング・ヘッドライト殻割り・梅雨に負けないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんはです😃
イベント投稿させて頂きま〜す😁

なんとか雨の合間に洗車&コーティングを済ませて、
ゲリラ豪雨寸前で撮って来ました💦

まず、サイドステップなんですが、
SHORIN(ショーリン)のサイドステップになります❗️
まるで純正オプションかの様なデザインですがシンプルイズベストな感じでお気に入りです👍
そして、ま〜被らないですね😆
良いか悪いか、付けてる人を見たことないです😓

サイドマーカーは前期のオレンジから後期純正のクリアタイプにして、バルブもクロームメッキタイプにして、オレンジを消しております😃

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・洗車、コーティング・ヘッドライト殻割り・梅雨に負けないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次はフロント周りになりますが、

バンパーを後期純正にしてナンバーの位置を変更して穴を埋めてもらい、
ナンバープレートにカーボン調のフレームを付けてます😄
そして、無限のフロントウイング…

と、言いたい所ですが…

海外製の通称ムゲソウイングになります😆
無限製はFRPで軽量ですがムゲソウイングはウレタン製で無限の3倍くらいの重量で地味に重いです😓
海外製なんで当たり前の様に取り付け穴が合いませんでしたね…

良い所として、見た目、低価格、
あと、車高を下げ、もしウイングの底を擦った時にウレタン製なんで割れる事がないと言う利点があります👍
ちょいちょい擦ってますが、今のところ塗装も割れていません😄

ポジションライトは白いLEDに変更してウインカーもサイドマーカー同様にクロームメッキタイプのバルブにしてオレンジを消しています❗️

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・洗車、コーティング・ヘッドライト殻割り・梅雨に負けないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続きまして〜、

リアバンパーはイングスでNスペックリアバンパーのハイブリッドタイプになります😃
ディフューザー部分は別体ではなくツヤ消しブラックで色分け塗装しております👍

リアウイングはご存知のタイプS純正ウイングです❗️
ウイング単体を手に持った時に感じたんですが、結構重いです😳
SEIBONのカーボン製の物を買えば良かったと少し後悔してます😓
ちなみに、トランクの強度アップ加工はしておりませんが、街乗り仕様なんで全く問題無いです👍

テールランプは、
クリスタルアイのLEDバルカンテールランプです😃
後期テールランプ形状なんで後期車両でしたらポン付けできると思いますが、前期車両の場合はライト取り付け部分を削り穴を拡大しないといけないので結構苦労します💦
加工後は前期ライトは戻せなくなると思いますが、後期純正のライトは付くと思います🤔

テールランプのウインカーもクロームメッキにし、バックランプも白いバルブに変更しております👍

ナンバープレートはフロントとセットになってたカーボン調のフレームが付いてます😑

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・洗車、コーティング・ヘッドライト殻割り・梅雨に負けないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パーツ一覧に無かったんですが、
一応、純正オプションのハードトップ付いてます😅
自分のS2000は初期車両で、ハードトップがオプション設定される前の車体なんで、車体側にハードトップの受けになる部品を後付けしないといけなかったんで苦労しました😓

ハードトップに内蔵されてるデフォッガ(熱線)のハーネスが前期用、スイッチが後期用でチグハグになってて使用出来ない状態で放置されてます😆
なんとかしないと…😣

あとは、スモークを貼ってもらい、
カーチューンを始めた時に頂いたカーチューンステッカーと、
当て逃げによく遭うのでドラレコステッカー貼ってます😆

オープンカーが欲しかったわけではないんで軽量化の為にソフトトップは撤去しております😁

でも、オープンにしたい時が時々あって少し後悔🤣

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・洗車、コーティング・ヘッドライト殻割り・梅雨に負けないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おまけでクリスタルアイのヘッドライトです👍

イカリング不点灯により外してたんですが、この際にライトのカラ割り&ライト加工にチャレンジしました❗️
と言っても見た目はそんなに変化させないつもりです😑
が、全然進展してません❗️
ライト加工初心者なんで勉強中です😅
今年中に完成させたいです😊

皆様、長々と失礼致しました〜😅
入力疲れた…分けて投稿すれば良かった〜💦

ホンダ S2000 AP122,943件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/08 21:05
S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/05 22:07

おすすめ記事