インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例

2021年03月02日 03時49分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

また…変態弄りの投稿です。😅

今回はグループAマシンからのネタ…助手席側のドアパネルにある、物入れネットと補助ランプです。😆
コレ…手持ちの参考書で見比べてみたら…グループAマシンでも年式によって違いがあるようで、カルロスサインツがチームに加入した辺りのマシンには、物入れネット(写真の白丸部)と補助ランプ(写真の赤丸部)が装備されていて、それ以前は物入れネット(写真の青丸部)のみのようです。
で…自分は物入れネットと補助ランプをなんちゃって再現してみました。😅

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

補助ランプは、25㎜径アルミパイプと20㎜幅のアルミC型鋼と30㎜幅アルミフラットバーで製作するなことに…

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

物入れネットは、横着して汎用ネットを必要サイズに改造して製作しましたよ。😅

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

補助ランプは妄想力全開にして…写真のような形状にして、汎用反射板の表面を軽くペーパー当てて表面を艶消しにして、LED風に見えるようにして装着。😅

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

完成したそれぞれを装着!!😁

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

なんちゃって補助ランプなんですが、仮装LED発光部が少し目立っているように感じたので、カーボンパイプを利用してまぶた的なカバーをして雰囲気を整えてみました。😅

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

実は…去年のGC/GF榛名ミーティングで、本物WRcar公道仕様オーナーの松○さんから『ドアの物入れネットは付けないの?』と問われて…『もちろん装備します!』と答えていたので、やっと装備できた感じですね。😂

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あと…コレが着弾!

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

GC8仲間から、コレのことを教えてもらい…その日に発注、約1ヶ月待って着弾しました。
紙のポスターではなく、キャンバス地にプリントされていて耐久性がありガレージ変態に貼るのにいいなぁと思い購入しました。🤣

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

去年…岡山国際サーキットでのSGT開幕前公式テスト走行の見学が中止になり…その後開幕戦も中止になりましたが…今年は…イベントとしての規模を小さくして、尚且つ入場人数に制限をかけて観客を入れて見学を実施してくれることになりました。🤣

15年連続して岡山国際サーキットでのSGTレースを観戦してきて去年中止になって凄くガッカリしたので、まだまだわかりませんが…今年は開幕戦を見ることができそうなんで嬉しい限りです、感染予防をしっかりと心がけて、久々の公式テスト走行見学を楽しんでこようと思ってます。😆

インプレッサ WRXのグループA・SGTテスト走行・いつもの変態弄り〜!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここ1〜2ヶ月は、GC8をまともに走らせてなかったので、今度の日曜日は公式テスト走行見学と共にドライブも含めて楽しめたらと思ってま〜す。😂

スバル インプレッサ WRX GC83,824件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

線状の錆が左フェンダーの先端に数年前から発生し、右フェンダー先端や上部から徐々にクリア層剥がれが拡大してきたため、スプレー缶で両側のフェンダーを塗装しまし...

  • thumb_up 30
  • comment 3
2025/10/05 22:26
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

エンジンオイルはタクマインの匠、一択です13年前に、ベースオイル、ポリマー系添加剤、HIVI、エステル、PAO、ペンシルベニア製鉱物油、等々、色々勉強して...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/05 22:23
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

秋空と言いたいところですが、沖縄は真夏日の今日この頃です🤣お友達とツーリングしてきた写真です。車好き同志と過ごす時間は掛け替えのないモノですね✨今日の工作...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 21:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こんばんぱ。仕様変更しましたどこが変わったか分かりますか⁉️バンパーの塗装が剥がれたってAnswerは無しで。正解はオーディオでした。KENWOODDPX...

  • thumb_up 48
  • comment 5
2025/10/05 21:13
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

(写真撮影うみねこ氏😁)お題が…オススメのオイル。オイルて様々な種類があり、選ぶのは大変と言うか…わからなくなるというか…。ガレージKM1の緒方さんがよく...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/05 16:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

雨の中、高速道路乗って出かけたらワイパーのゴムが取れかけてました。(赤丸部)😅10年近く運転しててこんなこと初めてで驚きながらも目的地着いて買い物して直ぐ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 16:22
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

G-BASE行ってきました👀職場からかなり近いのでまた行こうかな🚗³₃86かっこよかったです😳ドリキン号も渋くてかっこよかった😁その後は祖母の施設へ顔出し...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 02:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

オイルと聞いて)^o^(最近はこれ。ベースオイルとスペックを表記してくれる良心的な所と比較的リーズナブルで気に入ってます。GRとGulfを行ったり来たりし...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 22:51
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

どうも、こんばんは!久しぶりの投稿になります!明日は、ふるさと村で行われる横手オールドカーフェスティバルに参加しようと思っています😊(gc8は旧車と言って...

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/10/04 16:30

おすすめ記事