ロードスターの排気漏れ修理に関するカスタム事例
2018年05月26日 17時23分
排気音にノイズが混じってる〜とおもったら、以前に交換したエキマニ蛇腹の接続のボルトが緩んでました・・・修理した際に、暫く乗ったら増し締めする様に言われてたのに、1年半放置してたから当然ですねー
ボルト締め直して修理完了!
2018年05月26日 17時23分
排気音にノイズが混じってる〜とおもったら、以前に交換したエキマニ蛇腹の接続のボルトが緩んでました・・・修理した際に、暫く乗ったら増し締めする様に言われてたのに、1年半放置してたから当然ですねー
ボルト締め直して修理完了!
暑すぎて、オープンドライブ出来ないので、早朝(夜中とも言うw)からドライブ😙空気が澄んでないと、星が見えないのが残念ですが、雲がイイ感じ🥰ちなみに、エアコ...
🌽ツーリングから早くも1週間、平日は元気が出ない(暑すぎ💦)ので安定の休日投稿今回はフォグからエアダクトに変更(暫定ですが)ナンバーオフセットの弊害で、エ...
Aピラー、ルーフ、ドアミラー塗装完了しました。Aピラー塗ったブラックチューンド風。上が黒だと締まってみえますね。ダックテールのお尻可愛い(*'▽'*)
スタウト製ボンネットからトヨシマクラフト製に変更決定です!😊リアディフューザーも遂にワンオフ制作お願い出来るのでルンルンです。こう見たら雨宮FDもどき?
前回フロントガラスへの映り込み対策でメーターフードに艶消し黒を塗ってみましたが思った様な効果が無かったので今回スェード調シートを貼り付けてみました前面の曲...
皆様、猛暑お見舞い申し上げます。日中はクローズドでも眉のあたりまでとても熱を感じる黒幌。この遮熱シールドを使うようになってなんとか解消、日々をしのいでます...
こんにちは、昨日はロードスターブロスが届き、久しぶりのサンシェードをゲット✨可愛い😍😍😍ロドちゃんの異音きょうは、マシ。雨も降ってないのになぜー。