シビックのタイプR仕様・自己紹介に関するカスタム事例
2020年10月24日 20時27分
田なっくすです🐶 現在、ホンダ党。 純正チックなカスタムが好みです🚘 あまり人と被らないカスタムで、魅力ある一台を目指しています🚗💨 岐阜県在住ですが、実家のある京都にもよく出没します🐶 見かけたら気軽に声掛けてくださいね🤗 無言フォローも大歓迎です🎉
※こちらはトップ固定用の投稿です🙇♂️
CARTUNEをご覧の皆さま、こんにちは。
岐阜で愛車シビックをメインにカスタムしております、田なっくすと申します🤗
趣味は車・バイクです。
近年は普通のシビックをTYPE Rっぽく弄って遊んでいます。1/1プラモデルの様な感じです。
他にはホンダNシリーズを複数台所有しています。
最近はホンダ車が中心になっていますね😀
社会人になった時からセカンドカー、サードカーは当たり前の自堕落な生活だったので、今まで2台以下になったことがありません笑
趣味用、サーキット用、ドリフト用、デート用、通勤用、豆腐運ぶ用など笑、基本的に使い分けてきました。
その沢山の歴代愛車の中でも、とりわけこの車はこれから長く所有して行くだろうと思います。ただのFD型シビックですが、自分に一番波長が合うというか、乗りこなしてる感があるんですよね。特に車両感覚が自分にはドンピシャで、左右1cm以内まで寄せれます笑
その扱いやすさに加え、ホンダは作りがわかりやすいし、カスタムし易い😁
家では完全に大きなオモチャみたいになっています(笑)
自分が愛車をカスタムする上で大切にしてることは『純正然』としてること。
余計なものは付けない、貼らない、弄らないの精神で、出来る限り信頼できる国産有名メーカー品や、純正同等の品質のパーツのみを厳選して使うようになりました😌
もちろん純正部品の流用も多々有り。
そのおかげで見た目も純正チックに…🤣
派手さは全くございません笑
そんな仕上がりのシビック君ですが、近々ブレーキにも手を入れるつもりです。
また引き続きカスタムの経過報告や日常のスナップ写真を投稿して行きたいと思いますので、今後ともシビック君を宜しくお願い致します🙇♂️