シエラの整備・修理・車検・人間ヘッドライトテスターに関するカスタム事例
2025年04月22日 17時34分
朝も早よから再検査
ズレまくってて不適合になった光軸ですが
カットラインが微妙なのでハロゲン球に戻し、ヘッドライトのステーを削ったりワッシャーを挟んだりして左右の調整をした後、人間ヘッドライトテスターで通りましたw
タイヤも夏仕様に変更。
来年はどうなることやら…
2025年04月22日 17時34分
朝も早よから再検査
ズレまくってて不適合になった光軸ですが
カットラインが微妙なのでハロゲン球に戻し、ヘッドライトのステーを削ったりワッシャーを挟んだりして左右の調整をした後、人間ヘッドライトテスターで通りましたw
タイヤも夏仕様に変更。
来年はどうなることやら…
こないだは久々のコストコに行ってましたその後別のスーパーをハシゴwコストコの買い物には165QTのクーラーボックスが欠かせません。本来マグロ用として買った...
ドライブがてら公園に行ったら祭りっぽいのをやってたので立ち寄ってみることにしました。露店とフリマがいくつか出てましたステージがあって何やら演奏してました🎶...
雪が降る前に下回りの防錆モノコックはそうでもないですが、ラダーフレームは何もしないとアホみたいに錆びます😇アメ車は特に…雪は全然降らないところですが、標高...