シビックタイプRのスキャンツール・シビックタイプR FL5・サンライズ・偶然・願いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのスキャンツール・シビックタイプR FL5・サンライズ・偶然・願いに関するカスタム事例

シビックタイプRのスキャンツール・シビックタイプR FL5・サンライズ・偶然・願いに関するカスタム事例

2025年01月25日 21時00分

yasu316のプロフィール画像
yasu316ホンダ シビックタイプR FL5

のんびりやってます。 個人的な事情で車種変わりました。

シビックタイプRのスキャンツール・シビックタイプR FL5・サンライズ・偶然・願いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リヤブレーキの整備に必需品のこのスキャンツール。FK8でやっておられる方は見た事ありますがFL5は知らなかったのでモノは試しに…結果、無事にメンテナンスモードにできました。
そのまま交換できるパターンやモーター外すやり方もありますができればリスクは極力回避したいところではあります。

一回しか使わないとかちょっと高いとかはありますが壊してしまってからでは時間も手間も増えるのでそうならないようには必要な事かと。

若い頃は壊して悔やむ事が多かったので歳を重ねて慎重になった事にしておこうw

シビックタイプRのスキャンツール・シビックタイプR FL5・サンライズ・偶然・願いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は用事で梅田に。
環状線で大阪駅に降りたった瞬間目の前に見慣れぬ電車が止まってました。
鉄道にそこまで詳しくない私でも知っているこの寝台列車。サンライズ号がなぜこんな時間に?と思いましたがミーハーな私はパシャりと一枚。一度は乗ってみたいもんです。

小学生の頃、家族旅行で一度だけ大阪から東京まで寝台列車で行った記憶があります。今の時代にはない良い雰囲気だったのは今でもハッキリ覚えてます。

デジタルでハイテク便利なのもいいけどアナログでちょっと手間かかるのも捨てがたい。それはクルマも同じかと。最新のクルマもいいけどやっぱりガソリンエンジンで手頃な価格であり程よく遊べるクルマがもっとあってもいいと思う。

時代の流れとか規制がどうのこうのとかで片付けてしまうのはいかにももったいないと思ってしまう。

もっと柔軟な世の中になってくれへんかなぁと切に願う。

ホンダ シビックタイプR FL56,504件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

快速通勤お買い物号

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/25 23:38
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

代休いただきドライブ家族リクエストで鳥取へいつも通り何軒かSAに寄りながら目的地「大山まきばみるくの里」に到着今日は、放牧されてなかったので散歩がてら牛舎...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/07/25 20:53
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

北九州は19時でこの明るさwwwオラに元気を分けてくれ〜仕事帰りなのでヘトヘトです😂それと、サイドデカールだっけ………貼りたいけど理性が働いて貼るのを留ま...

  • thumb_up 211
  • comment 0
2025/07/25 19:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

さて皆さま明後日となりました。準備はいかがでしょうか?自分はまだです😅現地でお会いしましょう!🙇道中くれぐれもお気をつけて🫡

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/07/25 17:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

早朝コーティング本日、セラミックコーティング二度目の施工です。ボンネットとフロントフェンダーのみボンネットはアルミなので熱伝導率が高く高熱になります。なの...

  • thumb_up 281
  • comment 0
2025/07/25 07:40
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

サーキット兼街乗り仕様!!久しぶりにGTウイングを装着しました🙋‍♂

  • thumb_up 322
  • comment 0
2025/07/25 06:27
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

おや?おやおや???(˙꒳​˙)oh......OhmyGod……第3回ドナドナレーシング……🥲😇😇😇😇😇😇😇😇

  • thumb_up 145
  • comment 6
2025/07/25 03:22
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

無限RR色々事情があり手放しました。一緒に遊んでくださった方、思い出に残る素敵な写真を撮ってくださった方ありがとうございました!

  • thumb_up 142
  • comment 1
2025/07/25 02:13

おすすめ記事