スイフトスポーツのRISE YOKOHAMA・アドバンTC4・スーパーGTRデザイン・オーバーフェンダー・オーバーオーバーフェンダーに関するカスタム事例
2025年08月16日 21時38分
夏休みいかがお過ごしですか😄💫
しかし本当に毎日暑いですね☀
いつもどこまで投稿したのか
自分でも分からなくなってます🤭💦
オーバーオーバーフェンダーの
塗装を乾燥させた所からでしたね😅☝️
ペーパーでゆず肌をならして
ウールバフとカット1Lで
最初の肌調整を行います😄☝️
多分奥の3本はペーパーかけ後で
手前の1本はカット1L後です🌟
最終的にはダブルアクションに
ウレタンバフとハード1L.2Lで
ほぼ鏡面仕上げ🥺✨
ガラスコーティングして完成です😊✌️
それでは完成した姿を
見ていきましょう🧐☝️
まずはフロントの装着前🧐
オーバーオーバーフェンダー
装着後のフロントフェンダーです😄👍
めちゃめちゃ分かりにくい😂💦
よーく見てみて下さい
ちゃんと付いてますよ🤭☝️
続いてリアフェンダー装着前🧐
オーバーオーバーフェンダー装着後の
リアフェンダーです😄👍
言われないと気が付かないかと🤭💦
オーバーオーバーフェンダー
装着前を上部から見た写真🧐📸
リムがチラッと見えてカッコいい🤭💞
オーバーオーバーフェンダー
装着後の上部から見た写真🧐📸
リムが見えなくなりました🎵
これが本来の目的だったりします🤭☝️
こちらはリア側の装着前🧐📸
微妙に角度が変わってしまいましたが
オーバーオーバーフェンダー装着後の
上部から見た写真😄👍
ちょっと気持が入ってますが
リムが見えなくなりました🤭👍
いや、見えなくなったと思います💧
フロントフェンダーは
見事に元のオーバーフェンダーに
溶け込んでて誰も気が付かない🥺👍
しかし明らかにRISEの
ワイドボディキットとは違う
存在感はちゃんとあります😆✌️
リア側はこの部分をあえて
元のオーバーフェンダーと形を
合わせて無いので違和感と言えば
違和感があるかもしれません😄💫
本当に微妙にダウンルック🤭☝️
扉の部分のデザインを考えると
この形で良かったかなーと思ってます🥺✌️
こちらはフロント側ですが
本当に微妙にちょっとだけ
ダウンルックに
なってたりしてます😅💦
自分の思い描いた形を現実にする💫
車のカスタムって楽しいです🥺💞
多分今回製作して取付けた
オーバーオーバーフェンダーは
説明しないと普通の人には
絶対に分からないと思います😂👍
誰かに気付いて貰えなくても
それでも全然いいんです🤭✌️
もの凄く時間と手間をかけてますが
これでまた自分スペシャルな
スイフトスポーツへと進化です😆👍
スイフトスポーツエボリューションII🌟
我が家の天使に
更にバージョンアップした
武器を渡してしまいました😂💥
この水鉄砲の向う先には😵💫💦
ちょっと前ですが、
可愛い天使は3歳の誕生日🎊
子供の成長はあっという間ですね💫
これからもずっと元気で
成長して欲しいと願ってます🥺✨