ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例

2024年06月09日 12時09分

ともちゃんのプロフィール画像
ともちゃんマツダ ロードスター ND5RC

エボXの速さに取り憑かれたおじさん(1957年生)です😎2019年クリスマスに初孫生まれました✨なので、おじいちゃんですね😂 2017年、念願のエボオーナーに仲間入り出来ましたが、2023年2月にエボXを卒業😭 遡ってコロナ禍の2021年2月にNDロードスター6MTも乗り始めました😁ミーティングも大好きなので、ぜひ誘ってください🚙🚗 そして、エボX降りた23年2月にEKクロスがやって来ました。生活に寄り添う上質軽エコカーも宜しくお願いします!

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまこんにちは😃
6月の日曜日如何お過ごしでしょうか?

そう言えば私、先月67回目のバースデイを迎えることが出来まして😂同じ日がロードスターの車検有効期限日という偶然とまたND型の新車発売日と後から知りまして…
とにかく、9年目の車検もDラーにて一発合格💮出来ました👏👏👏
ありがとうございますwww

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

「屋根を閉めることの出来る2人乗りスポーツカー」=「ロードスター」
ということを最近になって知ったオジサンです😂
「カブリオレ」はフランス語
「コンバーチブル」は英語
「スパイダー」はイタリア語
この呼び方は、「屋根を開けることの出来るクルマ」だそうです。。。

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

因みに、クルマが初めて走り出した国アメリカでは、クルマは当初みな屋根はありませんでしたからオープンカーだった訳で、屋根をクルマに初めて付けたのは皆さんご存知のT型フォードでした。。
国産ではあまり知られていませんが、量産型屋根付き自動車を開発販売したのは三菱重工(自動車部門)で、三菱A型という名称でした。。

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

話題は変わりますがww
皆さまの愛車のステアリングって、どうされていますか?
最近投稿の度にこのNARDIクラシックスポーツの写真載せてますが、とても気に入っているからに他なりませんwww

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ロードスターのNC型をお乗りのフォロワー様のMOMO社のステアリングもかっこいいですね👏👏ホーンボタンがmooneyesなところもアクセントでキマッてます👀

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてこちらは!
先日あるイベント会場で撮影許可を頂いた'65年式シボレーコーベット(コルベット)「コンバーチブル」のステアリングです👏👏👏純正品なのかは不明ですが、かっこ良すぎて!何枚もシャッター切りました📸

最近のクルマは、エアバッグや種々リモコンスイッチなど付いてますから交換するオーナー様は少なくなっているかと思いますが!!
スポーツステアリングってスポーツカーにとっては、走りの楽しさはもちろんビジュアル的にもテンション上げ上げの必須アイテムではないかとwww

スポーツカー乗りの皆さま、如何でしょうか??

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今日のもふもふ😽

紫陽花の葉に囲まれたキジトラ📸

*FE70-200mm/F4G OSS
ILCE-α7RM3 SONY

ロードスターの6月もよろしくお願いします・ロードスターのある風景・9年目の車検完了・スポーツカーのステアリング・バースデイのオジサンとロードスターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今日の花
紫陽花

梅雨入りは遅れているようですね!
本日もお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
PS ドジャース連勝!大谷翔平さんもタイムリーHIT出て良かったです💙

マツダ ロードスター ND5RC58,693件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は月初の土曜日ですが有給を使って休みにしました。疲れたので。早起きをして弟と横浜のマルイへ☺️好きなコンテンツ『刀使ノ巫女』の展覧会が開催されているの...

  • thumb_up 42
  • comment 5
2025/10/04 23:16
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

こんばんは。夜はだいぶ涼しくなって来ましたね♪洗車がはかどります💪

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆様、こんばんは😊大阪の週末は雨です☔この雨を見込んで、週中に洗車&近所ドライブをしました😁前投稿に続いて秋の花とのコラボ写真です♪洗車後に近所の海をバッ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 21:59
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題提出投稿です、、😄おすすめのオイル?特に無いかな〜😅💦逆に教えて欲しい〜😅今入れてるのはコレ😄何入れた良いか迷ってコレ😄この前のツーリングでやたら油圧...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2025/10/04 21:40
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ATが壊れて治す方向になりました。どうせならと言う事でロードスター専門店にご相談させていただきMTに載せ替えていただきました。NCのミッションが在庫にある...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/04 21:00
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ちょっと白っぽくなって見えますね。重ね塗りしてみます。今日は雨なんでまた今度。フロントはいい感じで黒さ持続中です!ここもいいですね!あみあみの奥の方はまた...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 20:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

駐車場🅿️は映える(笑)あーカッコよすぎる😍✨✨また、洗車🚗するねっ💕︎💕︎

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 20:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ウルトラハードWコーティングPRO施工後ノーメンテで23日経過3回目のまとまった雨☂️親水系ガラスコーティング(ブリスRS)に似た滑水で、撥水系WAX(プ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/04 20:44
ロードスター

ロードスター

明日のマツダファンフェスタのために静岡へ🚗💨雨だったのでゆっくりめに、朝5時に出発。9時前に弁天島海浜公園へ。ちょうど雨も小雨になってよかったです☺️到着...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/10/04 19:38

おすすめ記事