ティアナのティアナ・ティアナl33・日産に関するカスタム事例
2022年03月16日 19時14分
改めて見ると、良い顔してるなと、、、春麗
100kmで1,000回転少々。
まーまー静粛。
ハンドリングはチープでFF丸出し。
頼りない感じは昔乗っていたキャデラックSTSのよう。
2018年式
革シート、サンルーフ、クルーズコントロール等、フルオプション。
クラウンの半額以下で乗れるのは、お買い得感が高い。
2022年03月16日 19時14分
改めて見ると、良い顔してるなと、、、春麗
100kmで1,000回転少々。
まーまー静粛。
ハンドリングはチープでFF丸出し。
頼りない感じは昔乗っていたキャデラックSTSのよう。
2018年式
革シート、サンルーフ、クルーズコントロール等、フルオプション。
クラウンの半額以下で乗れるのは、お買い得感が高い。
皆様、申し訳ありません。ナンバーを消し忘れていたので、削除、再投稿しました。似非(エセ)NISMO仕様に益々磨きをかけております?
ダッシュボードのひび割れ…買った時からあり、アーマーオイルみたいなもので保護していたのですが…新たに…\コンニチハ/\ヤッホー/まじか⤵︎この時期の車はダ...
当直明け、テレビ観ようとしたらアナログチューナーしかなくて草グローボックスを外して…何かついとる。TVチューナーか?電源確認中無ければつけて見せようホトト...