BRZのカップカーベーシック・豪華装備は不要に関するカスタム事例
2025年08月02日 20時17分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣
久しぶりの洗車と給油。
やっぱりガススタの店員さんに声かけられた。😅
オーラあるらしいです。😁
暑いので自動洗車機で横着。
これだと溶け落ちたので。
3M製ですが、どうも接着力は今ひとつ。
おまけに台紙剥がし辛い。😓
と言う訳で、そろそろテープも無くなる事だし、今回は新たにコイツを買って見ました。
こっちの方が台紙が剥がしやすい。
耐熱性も優れるとの事なので期待。
あとついでに。コレも調達。
あとクローゼットに寝かせてあった季節モノグッズも引っ張り出しました。
レザーじゃないから暑くはなりませんが、より快適にするべく。
装着。
SVXにはうまく付きませんでしたが、BRZにはバッチリ👌。
どうでも良いですが、SVXはこだわり過ぎてて汎用グッズが基本的にポン付出来ないって言う問題が。😅
その点はBRZは弄りやすい。
安心してグッズが買えます。(笑)
うん、お尻が涼しくなりました。👍
お昼はいつものジャンキーなやつ。w
期間限定をちゃっかりと。
どちらかと言うと限定に弱い派。w
溶け落ちた残骸を除去して。
ちょっと糊が残りましたが、まあ上から貼っちゃうし良いか。w
果たしてテープの粘着力やいかに。
ところで、スピーカーの外側が熱で変形してるのが、微妙に気になる。😅
上面が波打ってるし。😱
まあ、動作には問題無いし、どうせ安物なので気にしない。
やはりPC用のスピーカーでは車内温度上昇に耐えられなかったか。w🤣
まあ、とりあえずコレでヨシ。