イグニスのオーバーコート洗車・コーティング剤・フォームガン・泡洗車に関するカスタム事例
2025年08月15日 00時02分
カッコイイ車、キレイな写真に無言いいね👍お許しください。 車歴 ファミリアXG レパードXS ミラTR-XX ミニカ ダンガンZZ ビガー25S マークIIワゴンLG セドリック ブロアム3.0 以降2台 ステップワゴン アルトワークスie フォレスターs/tb ミニカトッポ アコードワゴンtype S ジムニーWILD WIND イグニスMZ ラパンSS タントカスタムRS
♯112
久々の洗車後、夕方の池の土手にて📷
野暮用で先日の雨の日に、知り合いの車屋さんと会ってたんですが、その方の車の水弾きの具合がバチバチに凄くて「これマジですごいねぇ〜 何使ってるの?」って聞いたら、よかったらセットであげよか?と言うので遠慮なくいただきました😊
それがこの
オーバーコートです
1本3000円前後するみたいなんですが
酸性、中性、アルカリ性のシャンプーとコーティング剤1本の4本セットでいただきました!
正直、普段の洗車でシャンプーすら使わないし、ましてこんな高級品をどうやって使うのかわからないまま「エイヤ」で施工してみました
洗車中の画像はないんですが
それなりに綺麗になったかな😁👍
んで、
わからないまま使ってみての感想‥
今回は園芸用の蓄圧スプレーを使ったので泡の出がイマイチでなんか思った通りいかずモヤモヤ😭
次回はもうちょい泡の出るフォームガンを用意して、色々勉強してから使ってみようと反省しました🥲
オーバーコートを使った事がある方、
また酸性、中性、アルカリ性の使い分けとか‥
わかる方いらっしゃいましたらご教示ください!