アリストのDIY・オーディオに関するカスタム事例
2019年08月18日 18時16分
過去のネタ
スピーカーのインストール
LEDもインストール
まぁオーテクの赤いやつの方が5倍は音質良いや。
しゃーないわな。
激安デッドニング
アウターバッフル作成
試行錯誤、重量重要
スピーカーが雨に濡れない様に純正様をあーだこーだ。
インナーも抜け目なくね。
2019年08月18日 18時16分
過去のネタ
スピーカーのインストール
LEDもインストール
まぁオーテクの赤いやつの方が5倍は音質良いや。
しゃーないわな。
激安デッドニング
アウターバッフル作成
試行錯誤、重量重要
スピーカーが雨に濡れない様に純正様をあーだこーだ。
インナーも抜け目なくね。
恐らく一度も交換されてなかったキャンバーボルト。前回のアライメントの時に次の調整の時にボルト全交換した方が良いとの事だったので今回交換しました。バッチい…...
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...