アクティトラックのシフトノブ大百科・車検から帰還・11月もよろしくお願いします・徳島県に関するカスタム事例
2025年11月07日 18時11分
御覧いただきありがとうございます😊 愛車歴 シルビア(S13) ↓ ランサーセディア(CS2A) ↓ ロードスター(NB8C) ↓ インプレッサ アネシス(GE2) と乗り継いで来ました。 仕事兼プライベートでアクティトラック(HA9)を駆っています。 いい歳したおじさん(46)ですが、宜しくお付き合いください🙏 ※交流よりフォロワー稼ぎ目的の方のフォローはご遠慮ください! (フォローしてくださっても、一切絡み(コメント等)のない方はフォロー外す場合ございます🙇)
皆さん、どうも!😌✋
インプとお別れしてからの初投稿です。
さて、新しくメイン車両となった仕事車・アクティ君のシフトノブです!
昭和から人気の水中花💐
そもそもは一部大型トラックのパーキングブレーキ用なんですが、アクティとはネジ径&ピッチが同じ
(M10×1.5)
なので、アダプター無しでポン付けできます🤭
それはそうと、先月末に車検でしたー😌
代車も同じ型のアクティTOWN🎵
(写真)
ATの軽トラは初めて乗りました😊
(他社と違ってアクティトラックの4WDはATが選べないという硬派な?設定、ゆえにこれは2WD車です。
バンは4WDにもAT設定されてたのにね。)
そして、免許更新も!
何とか今回もゴールド死守出来ました…💦
では、今月も頑張って行きます🙇💦
