1シリーズ ハッチバックのBMW Tokyo bay・M4 competition・220i Coupe Msports・駆け抜ける悦び・freude am fahrenに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのBMW Tokyo bay・M4 competition・220i Coupe Msports・駆け抜ける悦び・freude am fahrenに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのBMW Tokyo bay・M4 competition・220i Coupe Msports・駆け抜ける悦び・freude am fahrenに関するカスタム事例

2022年05月20日 20時50分

ウエストのプロフィール画像
ウエストBMW 1シリーズ ハッチバック

DJデミオの15MBとBMW118i sportに乗っています。 ⇒レース復帰年の2021年は、耐久レース優勝×3回、サーキットトライアル優勝×3回でした♪ 2022年は、耐久レース優勝×1回、2位×3回、サーキットトライアル2位×1回でした! 2023年は、耐久レース優勝×3回、サーキットトライアル3位×1 2024年は、一時お休みですが、復帰を模索中→耐久レース特別戦リタイア(タービンブロー涙) 2025年は、耐久レース総合準優勝(ロードスター以外)!

1シリーズ ハッチバックのBMW Tokyo bay・M4 competition・220i Coupe Msports・駆け抜ける悦び・freude am fahrenに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さんこんばんは!
遅くなってしまいましたが、GWにBMW tokyo bayに行って来ました♪

ここでは最新のモデルに長時間の試乗が出来るということで、BMWがお好きな方、「BMWってどんなクルマ?実際乗ったことないからな~」という方には、是非お試し頂きたいスポットとなっています(笑)

本来、予約していなければあまり試乗の枠はなさそうなのですが、GWのお台場かつ、土砂降りの雨ということで人は少なめ(笑)
そんなときに試乗に行く私もヘンタイですが…(笑)

たまたま空いていて、新型220i Coupe M sportsとM4 Competitionに試乗して来ました♪

220iは、3シリーズのプラットホームを使っているそうで、思っていたよりもかなりの剛性感があり、完全にシャーシが勝っているのが感じられます。

クーペなので、スポーティーに振られているかと思いきや、走りはとてもジェントル!これは意外な発見でした!

トランクは大きくありませんが、夫婦2人や子供1人ならいけてしまうのではという、フレンドリーさを感じるクルマだと思いました♪
ただ、自分が普段乗っている状況がハードなだけという可能性もありますが…(笑)

M4 Competitionは、510馬力というスーパーカーみたいなパワーのクルマだそうですが、乗ってみたら何と快適なクルマなんでしょうか(笑)!

サスペンションも固めながらしなやか、エンジンのパワー、レスポンス、ブレーキも素晴らしいので、運転するうえでのストレスはゼロ!
こんなに運転しやすくて、しかも思い通りに動くなんて、良いクルマだな~と思いました♪

後半はスポーツモードにして、ビンビンの状態(笑)で乗りましたが、それでも運転しやすく、ネガティブな部分は全くありませんでした!

これまで乗ったクルマのなかでも、ベスト3に入る素晴らしい出来だと感じました♪
いや~、乗れて良かった(笑)

併設のカフェとミニのショールームも眺めて過ごしていたら、何だかんだで朝から晩まで過ごしてしまいました(笑)

帰りは久し振りに118i Sportsに乗って帰ったのですが、色々試乗した後に思ったのは、118iもしっかりとBMWだということ。

M4などのハイパフォーマンスなクルマに乗った後でも、良いクルマだと感じますし、これで十二分と感じられる良さがあります。

丸1日リーズナブルかつエキサイティングに楽しんで、しかも自分のクルマの良さを再認識した1日となりました!

M4は確かに良かったのですが、単に運転するだけならばデミオの方が運転している感が強く、「運転の楽しさ」であればデミオが上ですね♪マニュアルなだけで3倍楽しいですし(笑)

M4は、機会があればサーキットや広場でドリフトさせて遊びたいクルマだなと思いました(笑)

長々と駄文を失礼しましたが、私自身はクルマ三昧で大満足の1日でした!

1シリーズ ハッチバックのBMW Tokyo bay・M4 competition・220i Coupe Msports・駆け抜ける悦び・freude am fahrenに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

広くてキレイなショールーム♪

1シリーズ ハッチバックのBMW Tokyo bay・M4 competition・220i Coupe Msports・駆け抜ける悦び・freude am fahrenに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

過去写真ですが、この日は久し振りに118i Sportsで出掛けました♪
BMWは、駆け抜ける悦びがありますね♪

BMW 1シリーズ ハッチバック10,015件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

東北グランドツーリング(6泊7日)に行ってきました。D3は車検・雨漏り修理・一部塗装のために長期入庫中なので118iで出動!特に美味しかった:その1ゆーさ...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/10/04 09:10
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

物入れの要らない物の整理をしてたら118dの純正キドニーグリル発見。今まで使ってなかったので売っぱらうつもりでしたが、元々カスタムするために取り外してまし...

  • thumb_up 109
  • comment 6
2025/10/03 14:37
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

弁当箱を外して、B+さんのナンバーステーを装着。どこを探しても見つからなかったのですが、ヤフオクで奇跡の未使用品と遭遇しました。グリルと同色に塗って、ちょ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/02 15:58
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

彼岸花を探して2時間ほどドライブしてきました🙆ゆっくり流してもペース上げても気持ちいい車です。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/09/27 22:53
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

皆さん、おはようございます!昨日40ちゃん帰ってきましたー!1枚目はお題に乗っかり、フロントフェイスどーん!!うん、可愛い!整備内容ですが、1エンジンオイ...

  • thumb_up 125
  • comment 1
2025/09/27 08:48
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

海岸線をドライブ♪

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/25 22:21
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

〜Before〜Theドノーマル。これはこれでかわいいのですが…〜After〜必殺!アリエクレーシング!ルーフスポイラー取付とリアディフューザーを交換しま...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/25 16:43
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

コスパ最高で洗車にオススメ😄

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/09/25 10:47
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

プロジェクトDとパープルシャドウがバトルした、筑波フルーツライン上りスタート地点で一枚🍇

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/09/24 08:49

おすすめ記事