ハイゼットジャンボの鹿児島県・ハイゼットジャンボ・塗装・チョイアゲに関するカスタム事例
2024年11月24日 19時00分
初車検に出してアンダーボディを防錆塗装してもらいました。
全体に足元が絞まりました。
ホイルハウス、ラダーフレーム板ばね等、足回りをお願いしました。
海岸沿いに住んでいて、青空駐車だったのでサビがで始めたので
ついでやってもらいました。
手間の割にはお値打ちかなと。
リヤ回り
コメリの駐車場にて1番綺麗な時
2024年11月24日 19時00分
初車検に出してアンダーボディを防錆塗装してもらいました。
全体に足元が絞まりました。
ホイルハウス、ラダーフレーム板ばね等、足回りをお願いしました。
海岸沿いに住んでいて、青空駐車だったのでサビがで始めたので
ついでやってもらいました。
手間の割にはお値打ちかなと。
リヤ回り
コメリの駐車場にて1番綺麗な時
冷やかしの雨😅降るなら降って😥今日はダンプと2台できました。ダクトを追加しました。意味あるんかいな?サイドパネルは触りたくないんで色々考えた結果🤔結局なん...
本日はフォロワーさんが地元に釣りに来られるということで会いに行ってきました😀ガソリン満タンで海まで⛽️夜釣りが終わった時間で待ち合わせ🎣かなりのリフトアッ...