MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例

2020年09月18日 19時14分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

プライベートガレージ編 Part 5

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回の投稿で、お盆前というか前半の土日祝の3日間、このようにユンボをレンタルしたわけですが

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

奥の車の位置に塚のようなこんもりした山があったんですが、それもしっかり平に慣らし、車も停めれるように

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしたら裏にも回れるようにユンボが通れる幅に土を慣らして少しずつ踏み固めて

ついに穴を掘りました。
幅1m程度、長さ2m超、深さ1m90cm(予定より20cm掘り過ぎ笑)で、露天風呂にするには溺れちゃうサイズ🤣

この掘った穴の底部分をなるべく水平になるよう整地し直して砂利敷いてコンクリ敷いて準備。

何の準備か、、、

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

浄化槽です。
知らない方のために簡単に説明すると、下水道通ってないとこは通常、便槽という地中に埋めた大きな容器に排泄物を貯めて定期的に汲み取りしてもらうボットン便所か、水洗トイレでいてその流した排泄物と水をこの浄化槽で極力害のないようにバクテリアとかで分解して川などに流す便所とがありまして、我が基地には今回その後者のものを設置します。

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パイルダーオン🚀

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トイレやら生活排水用のパイプを浄化槽入口へ繋いで行きます。その穴掘りも大変

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

点検掃除用のパイプを1つ、後は流し、トイレ、シャワー用の全部で4つを突き出してます。

水勾配は通常1%。1mのパイプ置いたら手前と先の高さが1cm違うという寸法。
パイプは角から4mなので、先端は4cm高く設置するよう調整して埋め戻します。

画像はレーザー水平器使い材木に貼り付けたメジャーにレーザー当てて高低差を測る作業です。

何ヶ所も当てて各所高低差しっかり測ってます。

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

浄化槽の点検口と地面との高さのギャップを埋めるアダプターを丁度良い高さに切ってビス止めしてます。

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

埋め戻し~

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

浄化槽は型枠組んで点検口周りをコンクリで固めます。

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

浄化槽出口からの排水パイプもちゃんと勾配付けて斜面まで出し、斜面に沿って下の水路まで伸ばしました。

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

反対側から

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして、お盆直前に再生クラッシャーという、使用済みのコンクリートを粉砕機で破砕した路盤材が6トン届きました。

猛特訓かのような鬼の慣らし作業の始まりです。

初日、仕事帰りにまず4トンほどを基地の周りに慣らし、2日目は残り2トンほどを。

ジョレンという手前にくの字に折れ曲がったスコップみたいのがあるんですが、それで再生クラッシャーをかいて一輪車に移しの繰り返し約20回ほどかきとって、ようやく一輪車がいっぱいになる感じ。

いっぱいになった一輪車であっち運んではバサーっ‼️
またジョレンでかきとって一輪車でそっち運んではバサーっ

これがおよそ80回ほど😱😱😱

脱水症状で氏ねます 0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

更に、基地内ではハツリ作業

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ハツるまえに予め、ダイヤモンドカッター付けた丸のこでリフターに合わせてコンクリに切り目入れてました。

とうしょはこの切り目をユンボでガシガシ叩けば掘れると思ってたんですが、全くもって無理‼️

約2平米ハツるの大変でした。

この為に振動ドリル買いましたからね😂

この日はお試し程度でやめ。

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

お盆に入り、整地が済み、更に再生クラッシャーが慣らし終えた所へある土台となる幅大きめサイズのブロックを四隅に置き、レーザーでそれらの水平を出します。

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ここへ、以前岡山で引き取ってきたコンテナをユニックで運んで据えます。このひとり作業もなかなか難しかった💦

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

基地とコンテナとのクリアランスは90cmにしました。
あまりひっつけ過ぎるとメンテナンスしにくいから。空けすぎると無駄なスペースになりますし。

MR2のプライベートガレージ・土木工事・カスタムカー・DIY・リフォームに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

このコンテナをリフォームして、休憩室とトイレにします。

段々と凄いことやってますよね(笑)

トヨタ MR2 SW2013,289件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

この時期は早朝でないと作業できません😅💦クロヨン号のオイルを交換中😄交換してから1000kmちょっとなので綺麗なオイルが出てきます😄

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/25 08:00
MR2

MR2

バスの車窓から我が愛機のAWさんを撮影😃やっぱカッコいいなぁ〜😆言わずと知れた、関東でのMR2専門ショップとなっている『TBS』さんへ御御足のオペへと持っ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/24 13:57
MR2 SW20

MR2 SW20

Aplaceinthesun陽のあたる場所晴れ渡る明石海峡。天気良し、視界良し、眺め良し。目をやられるほど透き通った青空。愛車カスタムのコンセプトねぇ…「...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/07/23 20:32
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は黄色い帽子のおじさんのところでバッテリーを交換してもらいました!すっかり新品のバッテリーに交換して心做しか電圧がやや高めで嬉しそうでしたこれで先2年...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/07/23 18:19
MR2

MR2

明日はいよいよ、此奴の外科的オペの日で〜す😃その為、ファクトリーへ行く為に準備をしました。まず、ドライバーズシート。フルバケのままですが、クールシートカバ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/07/23 13:41
MR2 SW20

MR2 SW20

イオンシネマに行こうかと行きましたが混んでたので撮影して終わりました〜アンダーネオンを新調しました!マルチカラーですがシアンにとりあえず固定で飽きたら買え...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/22 20:16
MR2 SW20

MR2 SW20

知恵を貸してくださった方々ありがとうございました🙇‍♂️ロードサービスのお兄さんに診てもらったところ、恐らくバッテリーのマイナス端子が緩くて外れていた、マ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/07/22 11:41
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月20日はSW20の日!(1日遅刻です…)中の人がとても暑がりなので最近MR2にあまり乗れてないんです🫠エアコンから冷たい風は出ますがTバールーフなので...

  • thumb_up 81
  • comment 10
2025/07/21 21:56
MR2 SW20

MR2 SW20

今日、久し振りにMR2GTで霧ヶ峰まで行ってきました。5月以来、2ヶ月振りになりますか…。霧の駅で群馬の人とお話しましたが、僕が「こんにゃくパークに行った...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/07/21 17:28

おすすめ記事