コペンの2020年・初走り・沖縄・車高調整・ドライブに関するカスタム事例
2020年01月05日 14時37分
一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。
皆さまあけましておめでとうございます。。😊 遅っ!!土曜日から仕事で、良い肩慣らしになりました。仕事の工程表を見てびっくり。。
ここ半年はビッチビチにブッ込まれてて、今年はかなりハードな1年になりそうです。今日は日曜日で初走りにいつものルートを流してきました。
沖縄の冬の海も良い。涼しい風と、柔らかな日差しで寒くなくてね。オープン日和でした。
あらためて、沖縄の冬はオープンの方が気持ち良い。
しばし休憩。。
風が強くて。。でも柔らかな日差しのせいで寒くもなくて。。
沖縄某所の所有地。。(という事でお願いします。笑)いつもは夜走るんですけど。足廻り少し弄ったので軽くハーフアクセルで走行しましたが、中々良いと思います。今度はウエイトコンディションで夜中に走りたい。
沖縄で昔、ストリートドラックで集まり競った約1キロのストレートのある某所。(所有地。。庭みたいなもんです。。。😅) この場所に限り、目の前オールクリアならアクセルベタ踏みしたくなる症状になる持病持ちの自身。😊
おそらく沖縄にはここに限っての病気を抱えてる方は多いとおもいます。
今回は軽く流してみました。(笑)
ゼロヨンよりさらに上のゼロセン可能なテストコースです。。(笑)
みなさん今年も宜しくお願いします。
ムー太郎。。