アクティトラックの車高調整・足回り・マフラー紹介に関するカスタム事例
2019年07月29日 21時33分
車検から帰って来たので仕事の休憩時間フルに使って車高短にしたけどあまりの暑さでフロントだけしか出来なかった😭
リアは涼しい時にします☺️
車種不明のビルシュタインの車高調に入ってた直巻きの太いサスをカットして入れたら車内でジュース飲めなくなり、CD聴けなくなり、ダッシュボート上に物が置けなくなりました😭
唯一、バネが固すぎるのが原因か分かりませんがハンドルが軽くなりました😉
2019年07月29日 21時33分
車検から帰って来たので仕事の休憩時間フルに使って車高短にしたけどあまりの暑さでフロントだけしか出来なかった😭
リアは涼しい時にします☺️
車種不明のビルシュタインの車高調に入ってた直巻きの太いサスをカットして入れたら車内でジュース飲めなくなり、CD聴けなくなり、ダッシュボート上に物が置けなくなりました😭
唯一、バネが固すぎるのが原因か分かりませんがハンドルが軽くなりました😉
今日は、早朝、北欧ログハウスセルフビルドお手伝いでも、とても暑い🥵屋根下作業は、中々出来ず小さな作業巾木取り付けを推進^^毎朝のストレッチウォーキングはや...
アクティトラックの全塗装に取り掛かりました。艶消し黒とイーグルブルーグレーのツートンにする予定です。来週は両サイドあおりと車体予定です。このためにコンプレ...
今日は、アクティトラックha6オーバーフェンダー塗装^^艶有りブラックは^^ちょっとおもちゃっぽくなったかな^^でも、ピアノブラックの技術ないし^^笑😆こ...
新しく手に入れた仕事用のセカンドの軽トラ…パートさんの旦那さんに速攻で貰ったダムドのエアロwww内装も少しづつ手を入れて…ってか貰ったばかりだから車内も綺...