ジュリエッタのボディーカバーに関するカスタム事例
2025年08月15日 18時48分
久しぶりの投稿です。こんな投稿したくなかった(悲)
ボディーを守るためにカバーを三年前から装着していますが、約5ヶ月前にCARCLUBのPYレザーカバーを装着、まさかの内面の布地の赤みがボディーに浸透してしまっています。何をしても落とせません。メーカーに問い合わせし、ボディーの修復を依頼し費用を負担してもらうように要請しています。使用状況を聞かれ返信。連絡待ちをしています。
ご使用中の皆さんは平気ですか?
本来、車を守るためのものが、まさか車を逆に汚してしまうことになるなんて想像もしていませんでした。大切に乗っているのに、こんなにひどいことになるなんて。誠意のあるメーカーの対応を期待します。
リアスポイラーは特にひどいです。
全体の負荷がかかるからだと思います。
リアは、雨を防ぐとありますが、バリバリに浸透します。
強風では、めくれます。
フロントのエンブレム付近もリアスポイラー同様にひどいです。