ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したNCロードスター・ノガミプロジェクト・ストロークアップアッパーマウント・NOPRO・塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したNCロードスター・ノガミプロジェクト・ストロークアップアッパーマウント・NOPRO・塗装に関するカスタム事例

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したNCロードスター・ノガミプロジェクト・ストロークアップアッパーマウント・NOPRO・塗装に関するカスタム事例

2022年01月27日 03時04分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナー

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したNCロードスター・ノガミプロジェクト・ストロークアップアッパーマウント・NOPRO・塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、高価な物が付いてるのに、メルカリで投げ売りされていたNCロードスター用のショックを買った話を投稿しました。
分解して、必要なリアアッパーマウントだけ頂いたら、後は私にとっては不要物しか残らないためダンパーやフロントアッパーマウントは売却に。
ちょっとセコい気もしますが、不要物も売れる物は売るのが正解ですよね(笑)
こちらはフロントに付いていたNOPRO(ノガミプロジェクト)のストロークアップアッパーマウント。
丁寧な作りでしっかりしていますね。
ノーマル比+25mmと言う事ですが、たまに勘違いして付けている人もいるので気を付けましょう。
これを使えば単純にストロークが増えるって部品じゃないですからね。。。
実際、届いたショックAssyを分解してみると、取り付けられた社外品のバンプラバー径がアッパーマウント側の穴より大きく、せっかく確保してあるストロークが活かせない組み合わせになっていました。
もったいない。。。

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したNCロードスター・ノガミプロジェクト・ストロークアップアッパーマウント・NOPRO・塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使用に影響はないものの、少し塗装剥げや小サビが見られたので、裏表もきちんと下地の処理もして再塗装で手直ししました。
これくらいやれば、ちょっとくらい儲けても許されるでしょ!(笑)
全長調整式でも柔らかいバネで底突きが起こる様なら効果はあると思いますが、通常スポーツ走行を想定した車高調ではハードなバネを組み合わせる事が多いので、使う機会は少ないと思います。
プリロード式の車高調やダウンサスでローダウンする場合に、下ってしまう中立位置を引っ張り上げて、圧側のストロークを確保したまま車高を下げるために使う部品です。
伸び側のストロークはアッパーマウントの構造ではどうにもならないので注意(笑)
上手く使えば素晴らしいパーツですが、理屈を理解せずに使うと効果が望めないばかりか、伸び側を減らしてしまって逆効果となる可能性もあります。
何でもただ付ければ良いってモンじゃないですよ〜
まあ、私が言う事も必ずしも正しいわけではありませんし、実際ノリでパーツを買う事もあるので偉そうな事は言えませんが(笑)

そのほかのカスタム事例

ツイン EC22S

ツイン EC22S

CT皆様お疲れ様です。出張から戻ってバッテリー大丈夫か確認したら11.7V掛かるかな?普通に始動。それでも心配だからチョイいつものドライブ。お船がエロイ色...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:13
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

最近の長野は…一気に涼しくなりました。曇っていれば〜ゆっくり洗車のできる季節になりました💨また、洗車しました😅も〜洗車ネタしかない…私です💦よ〜く削るブレ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカに285/60r18を積むとジャストフィットでした笑倉庫整理で捨てに行ってきます

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 19:12
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

お気に入りの内装

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 19:11

友人に秋葉原で撮ってもらいました📷フロントはウィンカー以外LED化して、ポジションアンバーにしました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 19:10
スターレット EP91

スターレット EP91

『横手オールドカーフェスティバル2025』part2去年、こちらのイベントでお会いした『JOY』さん今回もお会い出来ました😊✨ワイドボディーのドリドリ車両...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 19:10
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

こんにちは♪お題に乗って💦生存報告も💦💦💦RAYSVOLKRACINGNE24clubsportHさんから移植したDAMDと共に。なかなかのジェントルホイ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 19:09
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 19:08
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

2ヶ月くらい前の話ですが鹿に激突してボンネット凹んでしまいましたもう事故は勘弁です代車は後期ノートボンネット新品になって帰ってきました

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 19:07

おすすめ記事