MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例

2023年05月24日 18時38分

2¥のプロフィール画像
2¥トヨタ MR2 SW20

1996年から乗っているので、26年乗ってます。サーキットなど走りメインの仕様ですが何年も前から街乗りばかりです

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デスビキャップとデスビローターを新品にして、試運転がてら撮ってみました
それとミラーをクラフトスクエアのに換えました。

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前のミラーもファーストモールディングのレーシングミラーだったのですがボールジョイントの台座にクラックが入って固定力が弱くなっていたので換えました。
あまり見た目は変わらないけどクラフトスクエアのミラーの方が一回り大きいので前より見やすくて良い感じです

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デスビのキャップです。前に整備工場でブレーキ、ドラシャ、スロットル周りOHのついでにデスビの点検をお願いして安心していたのですが。
何かおかしいと思いつつ自分でやれる事でやってみたのですが、こんな感じでマズい感じになってました!
工場で中まで見てもらえなかったみたいで自分で開けたら中心の電極の入力電極が無くなってました。黒鉛電極がまるっきり見えないです。
キャップの中まで見てくれと言わなければ外観の点検だけになってしまった感じなのかな?変にあれこれ言うのも嫌がれる場合もあるので難しいです。
ネオクラくらいの古い車でも診てくれる工場も限られてくるし、重整備になると時間と場所など自分では難しいので。
前まではエンジン関連はプロにお任せ状態だったのですが、年式が経ってる車は特に、自分でもある程度は構造を解りながら乗らないとダメだなと思いました。

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右が新品です。自分はモノタロウで買いました。デスビキャップのパッキンとOリングは欠品してるのか、生産中止なのか手に入らなかった。

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デスビのローターです。先端の電極近くの樹脂部分にクラックが入ってます。中心も変な焼け跡みたいになってます。キャップの黒鉛電極のカスが上手く固まってなんとか、導通してる感じでした。

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピックアップが3個有って、中心の歯車とのエアギャップを点検するのと、ピックアップコイルの抵抗値を測っての点検が必要なのですが、デスビハウジング本体を外さないと出来なさそうなので、キャップとローターの交換で様子を見ます。写真に写ってるネジ2本を外せば外せるのですが!
デスビハウジングを外した場合は必ずOリングの交換が必要になると思うので、手に入らなかったので外せません。
リビルト品の交換も考えた方が良いかな~

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ミラーはネットで探して在庫の有ったロータス用のを流用してます。台座は20年くらい前にABS樹脂で自作したのをネジ穴を開け直してヘリサート入れて着けてます。アーム式の場合ドアに取り付けが高さ的に良い感じになると思うのですが、三角部分のぎりぎり下に付けてごまかしてます!

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車高調のお題で言うと今はテインのFLEXで、ピロアッパーのシートをジュラルミンの17Sで自作してテンションロッドで調整してホイールベースを伸ばす方向にしてます。キャスターはノーマルの数値にしてます。ホイールオフセットが0に近いの運転席側のホイールハウスにタイヤが当たらない様にずらしている感じです。
ホイールハウスの加工だと大変なので。15年くらい経ってますが異常は無いです。
自作と言ってもCAD/CAMとマシニングを使って削るのが仕事なので、
思い切り利用してます。

トヨタ MR2 SW2013,297件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

しばらく放置している間にいろいろカスタマイズしたので少しずつ更新します。まずはホワイトメーター化AT仕様は珍しいと思います夕暮れ時でも見やすくなりました

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/29 06:20
MR2 AW11

MR2 AW11

お久しぶりです‎^_^仕事の関係で最近全く乗れてないmたんですが前々からクラッチ滑っとんな〜って思う時が多々ありました、、。んでこの前乗ったらしっかり滑っ...

  • thumb_up 100
  • comment 7
2025/07/28 20:02
MR2 SW20

MR2 SW20

駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 19:22
MR2 SW20

MR2 SW20

いつもの主治医にてようやく修理が終わりました。純正ホースが無く、社外品も黒が手に入らず無駄にホースだけ派手になってしまいました。ついでにイグニッションコイ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/27 18:51
MR2

MR2

先日、某テレビ局と同名のショップさんでの一コマ。コレはステアリングセンターを調整してもらっている所です😃真後から見たリヤタイヤの角度。こんだけ斜めになって...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/27 17:08
MR2

MR2

暑い朝☀️

  • thumb_up 195
  • comment 0
2025/07/27 14:16
MR2 SW20

MR2 SW20

昨夜はXのフォロワーさんとMR2並べしてきました!3型ターボ&1型NAまだ購入されたばかりらしくこれからが楽しみです😊涼しくなったらドライブ行く予定も立て...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/27 06:33
MR2 SW20

MR2 SW20

お久しぶりです。昨日ついにずっとやりたかったテールランプにカラーバルブ入れました。色濃くなってちょっぴり悪っぽい雰囲気出て大変満足です。ほんのり暗め売って...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/27 06:26
MR2 AW11

MR2 AW11

早朝の茶臼山高原🙄誰も居ませんでした😵SUPERCHARGER🤩AW11のサイドデカールです🫨

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/07/26 11:45

おすすめ記事