MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例

2023年05月24日 18時38分

2¥のプロフィール画像
2¥トヨタ MR2 SW20

1996年から乗っているので、26年乗ってます。サーキットなど走りメインの仕様ですが何年も前から街乗りばかりです

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デスビキャップとデスビローターを新品にして、試運転がてら撮ってみました
それとミラーをクラフトスクエアのに換えました。

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前のミラーもファーストモールディングのレーシングミラーだったのですがボールジョイントの台座にクラックが入って固定力が弱くなっていたので換えました。
あまり見た目は変わらないけどクラフトスクエアのミラーの方が一回り大きいので前より見やすくて良い感じです

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デスビのキャップです。前に整備工場でブレーキ、ドラシャ、スロットル周りOHのついでにデスビの点検をお願いして安心していたのですが。
何かおかしいと思いつつ自分でやれる事でやってみたのですが、こんな感じでマズい感じになってました!
工場で中まで見てもらえなかったみたいで自分で開けたら中心の電極の入力電極が無くなってました。黒鉛電極がまるっきり見えないです。
キャップの中まで見てくれと言わなければ外観の点検だけになってしまった感じなのかな?変にあれこれ言うのも嫌がれる場合もあるので難しいです。
ネオクラくらいの古い車でも診てくれる工場も限られてくるし、重整備になると時間と場所など自分では難しいので。
前まではエンジン関連はプロにお任せ状態だったのですが、年式が経ってる車は特に、自分でもある程度は構造を解りながら乗らないとダメだなと思いました。

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右が新品です。自分はモノタロウで買いました。デスビキャップのパッキンとOリングは欠品してるのか、生産中止なのか手に入らなかった。

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デスビのローターです。先端の電極近くの樹脂部分にクラックが入ってます。中心も変な焼け跡みたいになってます。キャップの黒鉛電極のカスが上手く固まってなんとか、導通してる感じでした。

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピックアップが3個有って、中心の歯車とのエアギャップを点検するのと、ピックアップコイルの抵抗値を測っての点検が必要なのですが、デスビハウジング本体を外さないと出来なさそうなので、キャップとローターの交換で様子を見ます。写真に写ってるネジ2本を外せば外せるのですが!
デスビハウジングを外した場合は必ずOリングの交換が必要になると思うので、手に入らなかったので外せません。
リビルト品の交換も考えた方が良いかな~

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ミラーはネットで探して在庫の有ったロータス用のを流用してます。台座は20年くらい前にABS樹脂で自作したのをネジ穴を開け直してヘリサート入れて着けてます。アーム式の場合ドアに取り付けが高さ的に良い感じになると思うのですが、三角部分のぎりぎり下に付けてごまかしてます!

MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
MR2のDIY・TRD2000GT・MR2・SW20に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車高調のお題で言うと今はテインのFLEXで、ピロアッパーのシートをジュラルミンの17Sで自作してテンションロッドで調整してホイールベースを伸ばす方向にしてます。キャスターはノーマルの数値にしてます。ホイールオフセットが0に近いの運転席側のホイールハウスにタイヤが当たらない様にずらしている感じです。
ホイールハウスの加工だと大変なので。15年くらい経ってますが異常は無いです。
自作と言ってもCAD/CAMとマシニングを使って削るのが仕事なので、
思い切り利用してます。

トヨタ MR2 SW2013,487件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

曇天の休日。曇りでも映えるスポットといえば山奥なので、岐阜までロングドライブへ出かけました。まるで異世界への入り口。滝の裏側も歩けます。すごく年季が入って...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/09 20:45
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日㊗️またまたどさくさ紛れのアウト‼️体調不良で2週間ぶりの山登り常連さんの間でやっちゃった説が囁かれいました

  • thumb_up 113
  • comment 8
2025/10/09 04:45
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日〜🎉先日またお山に行った📸を加工(AIは使ってません)ヘリ🚁コラボですね~🤣空中で止まってました(何て言うんだっけか?)🤣シートベルト...

  • thumb_up 123
  • comment 8
2025/10/08 23:26
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日💫投稿です😊連投すみません!最近は出かけると曇り🌥️が多くて、雨降るかなぁとヒヤヒヤ😅タイヤ変えたり、実は細々と手入れはしてますが投稿...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/10/08 20:59
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日💡夏の思い出編10月も宜しくお願いします🍁😊トミカもパカッ😁👌

  • thumb_up 121
  • comment 5
2025/10/08 20:36
MR2 SW20

MR2 SW20

毎月8日はリトラの日ライトオン

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/10/08 20:17
MR2

MR2

巷で話題の?因縁の?場所にて😄😓勝手に触んじゃねぇ〜的に。日の丸に君が代😅此処には旭日旗風ステッカーにエンジンインサイド😅ここにはしっかり主張して日の丸をば😤

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/10/08 20:00
MR2 SW20

MR2 SW20

HALバネ、遂に導入しました。まだオンラインショップが無かった頃、ご縁あってHALさんにお邪魔する機会がありました。畑野さんに直接レクチャーしていただいて...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/08 19:05
MR2 SW20

MR2 SW20

リトラの日。オルタネータ交換してからひさしぶりに乗りました。2週間前に夜釣りに行くので、歩いていける近所の港まで乗りました。2年前くらいの夜に鹿を跳ねてか...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/08 13:40

おすすめ記事