B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例

2025年01月20日 12時56分

datsun280zのプロフィール画像
datsun280zBMWアルピナ B10

北米仕様の5マイルバンパー装着してます。このクルマを所有 してから17年ほど経ちました。その他38年ほど所有している240ZGも有ります。宜しくお願いします。

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

我が家の実用車アルピナの車検用
消耗部品を少しづつを集め出した。
今回の車検では、前回以上に
消耗部品を交換する集大成の
つもりで頑張って集めた。
大規模な消耗部品の交換は
もう行わない予定だ。
自分自身がクルマを降りる迄は
これで、もう大丈夫だろうと思っている。
残りは前後のブレーキディスクとブレーキパッドの購入で完結する予定だ。やはり30年以上も居座る家族同然のクルマの部品は、中々集まらなかった。
日本の国内には必要な交換部品の
在庫が無く本国ドイツの発注になった。
製廃部品もだいぶ増えて来た。

そして来月には2年の月日が流れて
datsun280Zの車検が訪れる。

追伸。

そういえば、先週近所のENEOSで
ハイオク・ガソリンを入れたら
リッターあたり200円だった。
リッター5キロのビック6には
非常にツラい金額になった。
冬の寒さ厳しき折に更なる
追い打ちで背筋が凍り付いた。
名代富士そばのカツ丼セットも
しばらくは、かけそばに
落ち着きそうです。
夏の参議院選挙と都議選には
自然と力が入ります。

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

パルカさんからは、
マイレのブレーキパッドセンサー
を4個ほど購入した。

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

これもパルカさんから
マイレのクランクシャフト
ポジションセンサーを1個
購入した。

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

これもパルカさんからボッシュの
О2センサーを1個購入した。
パルカさんのОEМ部品には
お世話になってます。特に
(マイレ部品は素晴らしい。純正部品の悪い部分を補強しています)とマイレのホームページに記載が有った。

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

知り合いの部品業者からは
ボッシュのインジェクターを
6本ほど揃えた。

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントとリヤのABSセンサー
を各2個ほど購入した。アウトグランツさんのYouTube動画が非常に役立った。(ABSセンサーの交換の動画だった)
やはりBМWは、非常にABSセンサーの不調が多いらしい。

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

リヤは、純正マーク入りの部品がドイツから届いた。(結構なお値段でした)

B10のdatsun280zさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

フロントは、山下オートパーツさんから純正に準じたボッシュ製の部品がドイツから届いた。
(これも結構なお値段でした)

BMWアルピナ B10263件 のカスタム事例をチェックする

B10のカスタム事例

B10

B10

本当に酷暑の毎日ですが、皆さまお身体をご自愛下さいませ😀今日から、車検で入庫しました。お帰りは、お盆明け位でしょか。今回は、集大成の消耗品交換を予定してい...

  • thumb_up 414
  • comment 4
2025/07/29 17:35
B10

B10

アルピナブルーにゴールドデコライン定番ですね…実はシルバーに貼り替えたいとか…思ってる(笑)デコラインレスも良いな…とか思ってる…サイドビューが引き締まる...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/07/26 21:25
B10

B10

2年に一度の恒例行事。車検に行って来ました。2ラウンドで予約していたので、10時から受け付け。受け付け前にテスター屋により事前に検査。その後に、陸運局に行...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/23 20:21
B10

B10

ヒューズの入れ替え昨年からのリレーの入れ替えに続き、ヒューズも入れ替えグローブBOX内トランク内DMEボックスDMEボックス内は、ちと交換しづらい…リアデ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/22 21:01
B10

B10

今日は涼しい?午前中にミッションオイル交換して来ました。午前中の作業なのに主治医は、汗びっしょりでの作業でした。何故かマニュアルミッション搭載なのに、オー...

  • thumb_up 477
  • comment 2
2025/07/22 17:29
B10

B10

ファイナルステージの修理が終わりました。今後は予備部品として保管しておきます。ホントに良かったです。流石に街の電装屋だな。色々と小回りが利きます。

  • thumb_up 424
  • comment 0
2025/06/28 12:46
B10

B10

ファイナルステージのコンデンサーが届いた。早速、電装屋さんに持ち込んだ。時間が有る時に修理をお願いした。今の時期は、エアコン等のトラブルで繁盛期だ。無理は...

  • thumb_up 447
  • comment 0
2025/06/23 18:04
B10

B10

秋のアルピナ車専用イベントの参加申し込みを致しました。今年末で創業家での車両の開発と車両の生産が終了致します。今朝イベント参加承認の連絡が主催者さんから無...

  • thumb_up 429
  • comment 4
2025/06/23 07:15
B10

B10

エアコンフィルター交換先日、エアコンのガスを入れ替えたのでフィルターも替えとこうかなと…右左昨年から少しづつやっている、リレー交換の続きでフューズも入れ替...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/06/22 17:11

おすすめ記事