ダットサントラックのみんなでつくろうホイール図鑑・電磁弁交換・スラムド・20インチ・次はCX-8のマフラー交換に関するカスタム事例
2021年07月13日 22時28分
電磁弁交換したのでこれで勝手に車高が上がっちゃう病は治りました✨
右の電磁弁のエア漏れとリヤの電磁弁の固定は引っ越ししてからかな😅
ちなみにホイールは
Foose 20インチ 8.5J 9.5Jだったかな
ナローデフとナローフレームのおかげで履けてます
ボロボロですがお気に入りです
何も積めないですが😅
2021年07月13日 22時28分
電磁弁交換したのでこれで勝手に車高が上がっちゃう病は治りました✨
右の電磁弁のエア漏れとリヤの電磁弁の固定は引っ越ししてからかな😅
ちなみにホイールは
Foose 20インチ 8.5J 9.5Jだったかな
ナローデフとナローフレームのおかげで履けてます
ボロボロですがお気に入りです
何も積めないですが😅
昨日、そろそろ車検の準備でも…と思ったら、圧力調整用に組んでいたボールコックからガソリンピューピュー漏れてるし…取り敢えず以前タンク交換時に仮設で使ってい...