one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例

2020年05月11日 23時08分

one cut of the shogi のプロフィール画像
one cut of the shogi

副業でフォトグラファー兼、映像クリエイターやってます!カメラ系、合成写真の作り方、写真レタッチの解説を、主に底辺youtuberやってます、カメラガジェット好きな方見に来てください~

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カメラの話
お待たせしました!シャッタースピードの話です!
カメラをやる上で、動くものを撮影するときこのシャッタースピードを使いこなせるかどうか?でカメラの撮影の幅がだいぶひろがりますし一眼レフで撮影する醍醐味じゃないでしょうか?

まずシャッタースピードとは?
カメラは、シャッターボタンを押した時だけ、奥にあるセンサーに光が当たり、その瞬間が写真として残ります。
そして、写真を適切な明るさにするために、センサーに光を当てる時間を調整する仕組みになっていて、それは、「1/1000秒(0.001秒)」という目にも止まらない時間から、「1秒」といった少し長めの時間まで、状況によって変わってきます。
この時間を、「シャッタースピード」と呼んでいます。

例えば、夜など暗い場所では、十分な光を取り込むためにシャッターを長く開かなくてはなりません。つまりシャッタースピードは遅い設定になります。一方、晴れた日の屋外のような明るい場所では光がふんだんにあるので、速いシャッタースピードの設定が可能になります。

上の写真は1/1000でシャッターをきっているので動いてる写真をきっちり、静止画として切り取っています。

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上の写真は1/15で撮影しているので、くっきりではないですが、スピード感のある写真になっています。考え方として、新幹線の動きを表現できているので、迫力はこちらのほうがあるとおもいます。
どちらが良いではなく、どちらも撮れるように、普段から色んな設定でとってみるとよいとおもいます。
では上の写真のように被写体が「ブレる」のはなぜ?
写真がブレる理由は、二つほどあります。

被写体ブレ
撮影中に被写体が動くことでブレてしまう「被写体ブレ」。これはカメラ側ではなく、被写体の動きの速さによるものです。明るい場所でも、被写体が動いてるシーンなどはブレてしまいがちです。

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

手振れ
撮影中にカメラを持つてが動いてしまう(手振れ)で、シャッタースピードが長いほど、ぶれやすくなります。
とくにマクロレンズや望遠レンズでの撮影は高倍率で撮影するので、手元で1mm のずれが、被写体撮影の何倍ものズレになるので、三脚などを使って対処してください❗

one cut of the shogi さんが投稿した写真が上手くなりたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上記から、スローシャッターの技術を使えるようになると、ライトの明かりが線になる、写真がとれるようになります❗

 これができるようになると、バルブ撮影もできるようになります、がそれはまた、違う機材や、技術の話になるので割愛いたします。
今までは、静止画の撮影の話でしたが、ぜひ動体の撮影にチャレンジしてみて下さい!

最近プロフィールのyoutubeのリンクを、fpvドローン、ドリフトから、  カメラガジェット系に張り替えました!これから地道に育てようと思ってます、よかったらみてやって下さいね。

そのほかのカスタム事例

ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

朝涼しくて気持ち良かったので朝活ドライブ😄海岸まで移動😁海は涼しくて気持ちいいです、波の音心地いいです😆微妙ですが右斜め上虹が🌈出てました🤩肉眼やったら分...

  • thumb_up 4
  • comment 1
2025/10/13 08:17
LS UVF45

LS UVF45

最近の雨でホイールも車体も汚かったので朝活洗車✨シャンプー&クイックディテーラーシャンプー&簡易コーティング時間があったのに手抜きでした😇

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 08:16
RX TALA15

RX TALA15

カメラ小僧達から横浜に呼び出されて撮ってもらいました。子供が体調崩してトンボ帰り

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/13 08:16
シーマ FGY33

シーマ FGY33

皆さんおはようございます‼️昨日は、【#あっとぇ~MT】を開催させて頂きました。40台近くと過去最大の台数となり、多くの方に参加して頂く事が出来ました。本...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/13 08:15
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

1ヶ月前にマフラー変えました。純正オプションのフジツボが安くて美品だったので買いました(笑)結論、純正の高音が低音になった感じですね!(笑)後、3~400...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 08:13
ミラ L275V

ミラ L275V

昨日には、まだ続きがありました!実は、RYOさんもレース会場にお越しいただいており、午後からお会いする予定でした。暑い中、片付けや表彰式が終わるまで長い時...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/13 08:13
NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

今日は天気が良いので久しぶりに朝ドラへ気持ち良さそうに寝てるのでエンジン掛けるのに気を遣ってしまいます💦もうすぐ車検で懐には一足早く寒波が到来しそうです💦

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/13 08:13
86 ZN6

86 ZN6

オーバーふぇんだぁぁ!!!!と言うだけの制作過程の途中

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/13 08:12
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

みなさん、いつもイイね👍ありがとうございます😊キャンプ2日目2泊3日予定だったが1泊2日に変更😆キャンプカメ活📸😃朝から濃い霧に😆仲間のステップワゴンと📸...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/13 08:11

おすすめ記事