シルビアの車いじりは楽しい・DIY・車イジイジ・車いじりたい病に関するカスタム事例
2025年07月17日 18時22分
車検です!
めんどくさいですがお金が無いので自分で行きます!
かなり安くつきました😙
以下整備記録!
純正のトランクバーつけました!
フレームが10ミリほど内側に歪んでいてポン付け出来ませんでした😭
サンダーでカットして寸法合わせて切断部を溶接、塗装して装着です!
こういうトラブルが楽しいと感じてしまいます。病気ですね😎
日差しギンギンの日に外で1時間ほど車を停めていた日、車に乗り込みクラッチを踏むとスカスカに、、、
フミフミしてると感触が少し戻ってきたのでなんとか帰って来れましたが心臓に悪すぎです❤️
というわけでオペレーティングシリンダー交換です!
踏み込んだ感触が変わったような気がします。
この部品まだ新品出ますよ!!
エアコンガス少なかったので入れました!
かなり冷えるようになりました!
車を引き取ってすぐ変えたオルタネーターくん。
これ変えといたらとりあえず安心ですね!
8万キロのゼロクラウンが京都の油小路通でエンストした時は絶望でしたね。
あれがトラウマすぎて車を変えるたびリビルドに交換してます😂