インプレッサ WRX STIのセキュリティ・VIPERに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのセキュリティ・VIPERに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのセキュリティ・VIPERに関するカスタム事例

2022年01月10日 21時23分

なおとのプロフィール画像
なおとスバル インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサGC8所有11年目 カプチーノはV-MAXと引き換えで手放しました。(2020.3) V-MAXからSV400Sに乗り換えました。(2022.2)

インプレッサ WRX STIのセキュリティ・VIPERに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。

気温が下がって朝イチの通勤で10分ほどはミッションが渋って2速3速が入らない。
ダブルクラッチでガリッと言いながらでも入ってくれる3速はまだマシで2速なんか壁にレバーを当ててるかのようで入る素振りすらない。

そこで閃いたのがオイルが温まるのを少しでも早くするためにオイルの量を少し減らしてやることにしました。

インプレッサ WRX STIのセキュリティ・VIPERに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大体600mL抜いて検油棒のLOWから3分目くらい上で取り敢えずやめときました。
というか気温0度の風が吹きすさぶ中でやってたんですがシリンジが硬くてなかなか吸わない吐かない😓

結果は改善方向になって走り出して4、5分でスコスコギヤが入るようになりました。
あとは出来るだけエンジン油温計が50℃を超えるくらいまで暖気をすることが懸命と思います(約8分)

インプレッサ WRX STIのセキュリティ・VIPERに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

VIPER5906V買っちゃいました〜🤩

レビュー見る限りアフターサポートが1番良さそうなダウンローというショップで購入させていただきました。

インプレッサ WRX STIのセキュリティ・VIPERに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

届くや否や電源と外部ブザーだけ繋ぎ動作確認を済ませてドアロック関係から始めましたが早速手詰まりに💦

一緒に同封して頂いていた車両側の配線図が1998/9〜用の資料でどこを探しても配線いやカプラーが見つからない😨

LINEで対応可能なショップさんですぐに問題を伝え1997用の資料を送って頂いたのですがコレもE型用でエンジン形式はEJ20KでもD型とは全然ちゃうみたいです

どうもD型の資料が無いようでディーラーにわざわざ理由を伝えて配線図をもらいに行くのも気が引けたので諦めて運転席側のアクチュエーターをリレー経由で直接動かす最終手段に出ることにしまして、追加のリレーをサービスで送っていただけることになりました。

インプレッサ WRX STIのセキュリティ・VIPERに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キーレスユニットに入っている配線のどれかに本来は結線すれば良いようですがアプライドの違いで全く違うようです。
仕方なくそこら中の配線を一つ一つテスターで調べているときに多分短絡したんでしょう、ハザード・キーウォーニング・キーリングイルミネーションが反応しなくなり足元のヒューズボックスを確認しても1つも切れてないもんで、配線無理に引っ張ってカプラーから素線が抜けたかな〜と触った所の配線を全部確認したりしてたらあらビックリ
左の電動ミラーの左右方向調整が出来なくなってスイッチのとこから直接ミラーに配線してたやつの切れてる箇所を発見👀
周辺に配線が切れる要素が全く無いので原因は不明ですが、見えないところで切れてるって思い込んでたので見つけられただけ良かったです。
ただ純正オプションの砲弾ミラーに変えたので電動調整は要らない

で結局丸3日配線と睨めっこしてふと、そういえばエンジンルームのヒューズボックス見てなかったなーと思ってダメ元で見たら案の定ハザード用のヒューズが切れてた😱

大体そんなもんですよね🤣

ハザードのヒューズで後付けのキーリングイルミとキーウォーニングを賄っているみたいです

【第一段階】ドアの開け閉め関係の配線
取り敢えずこれだけ出来れば乗り降りが楽になる

【第二段階】セキュリティを車体振動で感知させる

【第三段階】セキュリティをドアとかボンネットの開け閉めで反応させる

【第四段階】リモコンでエンジンを掛ける

大体僕は第三段階でつまづく予定だったのでコレ本当に終わるんやろうかと少々不安にさせてくれますね

スバル インプレッサ WRX STI GC86,241件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

かつて国産最速軍団が存在していたその時代のマシンに乗ると、若返りますね‼️21年の年月を感じさせないGDBを買って本当に良かった。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/08 20:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサWRX(GDB)E型にインプレッサ(GG2)フロントバンパーが装着出来るか分かる方いますでしょうか…

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/08 15:50
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お久しぶりです。更新サボってました笑我が車は子供達のアトラクション化しております😅近況ですがいつもの思いつきで縦引きサイドを作り始めました笑1000円のア...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/08 00:22
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

フォロワーさんのバースデーツーリング

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/07 21:17
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆様お疲れ様です!!!今月もやって参りました!!!車好きの喫茶店☕️☕️☕️今回は行きの高速でプリウスに煽られ、曲がるはずのところを真っ直ぐ行ってしまい大...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/10/07 19:28
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

今年で生誕27年を迎える、インプレッサ22Bお題の「すすすめのエンジンオイル」ですが、リピートで、今使用しているエンジンオイルが、GulfFLAT6&4に...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/10/07 10:48
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗茨城県道の駅スタンプラリー制覇の旅後編です💨大したネタもないですがお付き合いいただけると嬉しいです😂さて...

  • thumb_up 124
  • comment 20
2025/10/07 07:15

おすすめ記事