RX-7の群馬パーツショー2025・高崎観音・Gメッセ群馬・愛車カスタムのコンセプトは?・道の駅 ららん藤岡に関するカスタム事例
2025年07月18日 22時23分
先週は高崎へ🚗💨
箱根のあった日曜は仕事でしたが、土曜休みだったので群馬パーツショーへ行ってきました🚙
相変わらずクロカン四駆のイベント🏔
トラストやHKSなども来てたのでスポ車乗り向けの物もチラホラといった感じ…😊
入口にあったプラモ展示の中にFDが…
Nゲージ(1/150)ですよ、コレ😁☝
何となく撮ってた写真放出📸
横幅の感覚が狂うバケモノ…😲
こっちの方が見慣れた感ありますね☝
EVのハチロクも来てましたね😃
エンジンルームはかなりスッキリ🙆
でもとうふの代わりに途方もなくデカいバッテリーがトランクに納まってました😁
このクレスタは去年来てましたね😁
71系も好みです😆
こちらのSWは昨年はトラック🚚の後ろにひっそり佇んでましたが、今年は表に引っ張り出されてました😆
JAFのFJクルーザー
ちゃんと仕事車してました😄
コレが救援に来るのってどんな状況なのか…🤔
初代クラウン
昔アリイのプラモ作ったなあ😆
外ではこちらも恒例の86&BRZの集会
去年より圧倒的に涼しくて快適そうでした🙆
イマドキなカスタムカーも乙ですね👍
今回のメインのお目当てはこちらの車輌に搭載されてるモノでした😆
色々お話聞かせてもらい、現在欠品中ということで来月アタマくらいに着弾予定😊
計算上FCにも付かないことはない…ハズ🤔
せっかくだから高崎観音でも拝んで帰る🙏かと観音山の中をぐーるぐる🚗💨
何かの施設の周りの道とか、染料植物園?とかを彷徨ってました😅
高崎市街からすぐなのにこんな山道があるとは😂
停めていいところがよくわからなくて、染料植物園の駐車場で調べてようやく辿り着いた市営駐車場…🅿️
この駐車場17時までということで(この時点で16:50)写真だけ撮ってそそくさ退散しました😵
高崎市街もガスっててそんなによく見えず😅
本来は赤城山が見えたハズ🤔
最後はららん藤岡に寄って〆
カスタムのコンセプトは…🚘
純正+αな快適仕様かな🤔