ビートのガレージライフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのガレージライフに関するカスタム事例

ビートのガレージライフに関するカスタム事例

2020年07月05日 23時39分

nalのプロフィール画像
ビートのガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

外は大雨ですが、ウインドウ開けて車内乾燥ができる幸せ。
今日は家のことを少し。
車趣味を送る中で固まっていく理想像。
車体自体をいじるのも勿論ですが、僕は加えてガレージのあるカーライフでした。
雨風気にせずビートを休ませたい。
自室からガレージのビートを眺めたい。
ビートを弄るスピードを抑えて、環境構築(ガレージ建設)を優先する 。
数年前僕の下した結論です。

ビートのガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

家を建てよう。
そもそもの動機は子供の成長です。
これにガレージ実現のタイミングが重なりました。
ガレージ、嫁希望の中庭テラス 、一階の寝室、思いっきり走り回れる庭。分譲の70坪程度じゃ足りません。
本当に親身なハウスメーカーの担当さんが良い土地を探してくれました。
そして狭い秘密基地(3畳の書斎)とガレージを直結させる間取りを設計。
一応ビルドインになるのかな。

ビートのガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

夢が叶った瞬間。
勿論ローンですが車体弄りに同じ資金をつぎ込めば、全国のビートオーナーが振り向くであろう究極のマシンが出来たかも知れません(笑)
ガレージの上は同じ広さのバルコニーです。
毛布ひいて寝て流星群観察ができます(^-^)

ビートのガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

うちのファミリーカー、無限仕立てのイケメンなストリームと。
車は10台くらいは停められます。
広い分この時期は草刈りが大変(^_^;)

ビートのガレージライフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

夢描いていた生活が実現できてこんな幸せは無いです。

しかし世の中に目を向ければ、今は大変な時。隣県では何度もドライブで走った地域で水害も…。
早く平穏が戻りますように祈るだけですね。

ホンダ ビート30,246件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

台風シーズンに突入するので……取り敢えずガレージの清掃&片付けをば。暑かった。いや、マジで。(゚o゚;;盆休み辺りに棚の整理とアルミラジエター着けますか。...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/27 16:24
ビート PP1

ビート PP1

定番の角島大橋に行って来ました〜✨エアコンも効いて機関も良好でした😀コレからアチコチ行きたいと思ってます。見掛けましたら宜しくお願いします🙇

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/27 14:24
ビート PP1

ビート PP1

ビートをつくろうその21今回でエアコン修理は最終回です🙂‍↕️実は、今後のメンテナンス性を考えて134a化で作業を進めていました🤭なのでその内容をまとめて...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/27 12:58
ビート PP1

ビート PP1

「ほどよくローダウンスプリング」前輪後輪

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/07/27 12:04
ビート PP1

ビート PP1

生存報告と超絶お久しぶりな投稿を…お題がサイドデカールということでビートに貼ったやつ(写真は貼付け当時のもの)をば。FD2シビックTYPE-R用純正サイド...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/27 05:40
ビート PP1

ビート PP1

ケチケチ旅行から帰宅♪

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/27 00:13
ビート PP1

ビート PP1

2025.7.26

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/26 23:25
ビート PP1

ビート PP1

こんな暑い日にインテーク周りのホース交換するかは疲れるな💦そして交換し終わった後デスビ外しちゃって点火タイミング合わなくてエンジンかからなくなっちゃった😇

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/07/26 21:05
ビート PP1

ビート PP1

ザク号はサイドデカールだらけなのね🤣🤣ハイオク指定コーション機体番号BEATネームデカール脱出手順コーションアーマーロックコーションジオン宇宙攻撃軍エンブ...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/07/26 20:50

おすすめ記事