宇宙人グレイ👽さんが投稿した愛車カスタムのコンセプトは?・ビートルタイプ1・猿にご用心に関するカスタム事例
2025年07月21日 16時32分
気まぐれです。 変人です。 そもそも地球人じゃありません。 👽
愛車のカスタムのコンセプトは…?
ズバリ、ダサさです。
アメリカの農家のオッサンが、ほとんどノーマルのまま乗ってる…という意味不明なカスタムです。
この車を買ったとき、本当はバハバグも良いし、ローダウンも良いし…と、アレやコレやカスタムの方向性を模索してました。
🤔
すると、ビートル屋の社長から全力で止められました。
「時代じゃない」とも言われました。
😫
1200ccの一番ショボいエンジンは、実は素のまま乗るのがカッコイイ、そう諭されて今に至りますが、最近なんかその意味が分かってきた気がします。
😚
このケツ下がりなスタイルが好きでたまりません。
先々週くらいから進めてる薪棚プロジェクト、ちょっとゴールが見えてきました。
斜めだったり歪んでたりしますが、薪を乾かすだけだから、耐久性があれば問題はありません。
🪵
過去最大クラスで作りましたが、庭に転がってる丸太を全て納められそうもありません。
😅
まぁ、また作ります。
猿に襲われそうになりました。
車内に退避して事なきを得ました。
小さいくせに、牙むいて威嚇されました。
怖っ💦
😰
