アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・除電・エンジンルーム・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・除電・エンジンルーム・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・除電・エンジンルーム・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例

2022年01月16日 04時53分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・除電・エンジンルーム・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンルーム内の様々な場所を
除電することによって

エンジンの本来の力を発揮し
とても良い効果が出ます

ただし何も対策もせずに
やたらめったら除電しても

エンジンルーム内で静電気が飛び交ってしまい
逆に不具合が出る可能性もあるのです

そこでまず初めに

ボンネットを除電しよう

それには
ニトムズのアルミテープを
(接着性が安定しています)

幅1/3か1/4にカットして
ボンネットの裏側の端に貼っていきます
赤い線の部分です

※貼る前にシリコンオフかアルコール液などを使ってきれいに拭いてください

その施工したボンネットの上では
空気の流れが良くなり

ボンネットの上で起きていた
持ち上げる力が減少し

フロントのダウンフォースを増やすこともできます

ただし、ワイパー
ワイパーが動いていない時

ワイパーがボンネットより上にあるような形状の車では

ワイパーに直接空気が当たるということになってしまいます
衝撃が、、抵抗が起きてしまうのです

その場合ボンネットのワイパーの近く
写真で言うとボンネットの一番下ですね

そこにアルミテープを貼るのは避けてください

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アルミテープ・除電・エンジンルーム・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次に

静電気を端に送る送電線を作ろう

この端につけたアルミテープをさらに効率良くするために

除電する予定のところの上から端に
細く切ったアルミテープを貼っていきましょう

この追加加工することで
よりエンジン関係の除電
効率がアップします

その際、各アルミテープのつながる部分ですね

ここにはSIRAKOBATO形
※タブをクリックして一番古い記事とワイパーが写っている記事です

この形のアルミテープを使い
裏側のおったアルミテープの部分を利用して

上の写真で言う青い丸の部分ですね

この部分のアルミテープが
接着剤を関せず

SIRAKOBATO形を使うことで
直接、通電させるように貼り付け

より除電の効率をアップさせ
エンジンルーム内の静電気を放出させるのです

まあ下手したらエンジンルーム内の除電
これだけで済んじゃうんですけどね😉

スズキ アルトバン4,715件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

がわいい〜あぶなーしまえなーしよこなーし

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/08 16:14
アルトバン

アルトバン

「その時」は突然やってくる。車内の芳香剤を買いに出かけたんです。妙に走り系のパーツに力が入っているスーパーも付かないようなタダの近所のオートバックスへ赴い...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/10/07 23:11
アルトバン

アルトバン

エアフィルター交換ばり涼しかばい

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/07 16:40
アルトバン

アルトバン

最近会社の後輩に教えて貰ったAI遊びです。楽しい〜ガアアァァってスラストベアリングの異音ですか?中にいるオジサンはしっかり自分のままでした🤣最近いろいろ車...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/06 23:34
アルトバン

アルトバン

先日RECAROシートを取り付けました🔧ブリッドのシートレールですがアダプタが加工溶接してあったので安く買えました若干RECARO用の穴がステーで隠れてい...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/06 22:20
アルトバン

アルトバン

アルト二脚フルバケになりましたロールケージにフルバケ相性とてもいいですね揃ってるとやっぱいい車高とシート高は低いのがいい(これ鉄則)アルトのレール買っても...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/05 20:29
アルトバン

アルトバン

洗浄したこのRECAROシートを取り付ける準備をしました🔧シートレールを外すにはトルクスのE型10mmアダプタがいるのですが8mmが合ったのでどうにか緩め...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 20:01

おすすめ記事