yu-kiさんが投稿した暑い・忙しい日々・レクサス嫌いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿した暑い・忙しい日々・レクサス嫌いに関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿した暑い・忙しい日々・レクサス嫌いに関するカスタム事例

2022年07月30日 14時22分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 車業界人経歴、気づいたら20年以上…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータ取るのが好きで、最近は輸入車に手を出し勉強中です。色々教えてください🙏

yu-kiさんが投稿した暑い・忙しい日々・レクサス嫌いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルファードハイブリッドとかプリウスは、診断機無しのブレーキオイル交換のやり方あるのに(>_<)

yu-kiさんが投稿した暑い・忙しい日々・レクサス嫌いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レクサスは診断機無しでやる、ブレーキオイル交換のコマンド無し(´-ι_-`)診断機持ってない奴は触るな!って嫌がらせ?
囲い込み商法?独占?

気に食わないねー!所詮トヨタのくせに!(笑)

パーツも、足回り等のクラウン等の共通部品は、定価と仕切りあるのに、
レクサス専用品番は、定価そのままだし!

調子こいてるねーレクサス(´-ι_-`)

そんな文句はどーでもいいんですが、

やっと自分の車のリヤローターだけ先に届いたけど、交換する暇が……
自分の車やってる暇がなかなか(^_^;)
もう若く無いから寝ないでやる気が起きないお年頃です(^_^;)

そして、ちょこちょこ狙ってる物をヤフオク見ても、ウジウジしてるうちに買えず終いとかも…

トホホな気持ちです(^_^;)

やる気を出さなきゃ自分!
m(_ _)m

しかし暑い(^_^;)最北の都道府県でこの暑さはイカれてるー
断念無いので、ガレージ内40度超えております。

そのほかのカスタム事例

SAI

SAI

皆さんお疲れ様です。仕事帰り銀座編街はXmas一色ですねw

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/29 02:35
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

黄砂と雨のダブルパンチを喰らい、かなり汚れていたので洗車しました。🚗🫧

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/29 02:32
エスティマ TCR10W

エスティマ TCR10W

↑購入して1年経過ぐらいの時購入時と現状の変化はないですが。TCRかセダン買うか迷って出会ったのが今の愛機当時、実家の車は30エスティマでした乗るなら昔、...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/29 02:28
アヴェンタドール LP700-4

アヴェンタドール LP700-4

いつしか写真が1度に大量投稿できなくなったカーチューン昨日の残りの写真です😊しかし、映画トリリオンゲームの目黒蓮くん効果か?関ジャニのPVの効果か?どちら...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/29 02:27
ノート E12改

ノート E12改

車を買い替える事になった時、頭をよぎったのが、会社の先輩から「ノートにNISMOのMT使用があるんだよ」と教えてもらった事を思い出し、NISMOノートにつ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/29 02:24
グランドチェロキー WK36TA

グランドチェロキー WK36TA

⚫︎お題投稿今年10月の三連休ほったらかしキャンプ場にて嫁が撮ってくれた思い出の写真夕日だけでなく夜景も最高でした富士山キャップ貸切頂上サイトきゃんぱいと...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/29 02:20
レガシィツーリングワゴン BG5

レガシィツーリングワゴン BG5

超久々のポストになってしまったけど全然生存してますwセンサー類足回りATのシール交換を経てやっとエアロ修復まで辿り着いた💪すんごく気合いの入った車屋さんと...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/29 02:18
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お題の愛車とのヒストリー😌✨❗️初めて買った愛車は、アルトワークスRS-Xの5MT車😀20年ほど前の話ですが🤣マニュアル車が楽しくて、4年ほど乗りましたが...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/29 02:16

おすすめ記事