SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例

SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例

2019年01月27日 05時37分

SaeXaのプロフィール画像
SaeXa

S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効果のアヤシイものが好きで、なんでもバラします。 時には、バラすために買うこともあります。 また、自分の思いつきを形にすることも好きです。 いろいろ作ったり壊したりしています。 その成果をアップロードしていきますので、見てください!

SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

検証実験:プラグコード比較

HotWireデモ機を手に入れたので、プラグコードによる火花の強さの違いについて検証をしていきます。

デモ機に、3種類のコードが付いていたので、それに加えウルトラシリコンコード(永井電子)、ノーマルコード(日産純正PS13用)を加えて比較試験を行います。

試験の前に、各ケーブルの抵抗値を測りました。
ホットワイヤー    0.2Ω
イナズマワイヤー  51.6Ω
ノーマルっぽいコード 372Ω
ウルトラ・シリコンコード 2.00kΩ = 2000Ω
PS13純正の1番プラグコード 7.73kΩ = 7730Ω

では、プラグコード選手権大会!を始めます。
ルール
勝負は、ノーマルっぽいコード(以下、無印黒)との比較で行います。
接戦の場合は直接対決にします。

さぁ、どのプラグコードが一番強い火花を噴出すでしょう!
火花を散らす勝負が見ものですね!

SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

第一回戦
無印黒(左側) VS ホットワイヤー(右側)

SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右側 ホットワイヤーの勝ち!

もう、あんたが優勝でいいよって、感じですが・・・

SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

第二回戦
無印黒(左側) VS イナズマワイヤー(右側)

SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右側 イナズマワイヤーの勝ち!

無印黒 VS ホットワイヤー の写真と比較しても、ホットワイヤーの方がイナズマワイヤーより強いのは明らかです。
ホットワイヤー  VS イナズマワイヤー は、直接対決なしで、ホットワイヤーの勝ちとします。

SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

第3回戦
無印黒(左側) VS ウルトラ・シリコンコード(右側)

SaeXaさんが投稿した検証実験・プラグコード・パワーコード・比較実験・ホットワイヤーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左側 無印黒の勝ち、右側 ウルトラ・シリコンコードの負け

他社の製品は、ノーマルより劣るって事を示そうとしている????

無印黒 VS 純正ノーマル の勝負は載せるまでもなく 無印黒の勝ちでした。

結果は、次の通り
1位 ホットワイヤー    0.2Ω
2位 イナズマワイヤー  51.6Ω
3位 ノーマルっぽいコード 372Ω
4位 ウルトラ・シリコンコード 2.00kΩ = 2000Ω
5位 PS13純正の1番プラグコード 7.73kΩ = 7730Ω

結局、コードの抵抗値の低い順でした。

まぁ、このホットワイヤーが一番という結果は販売促進用デモ機の意図を考えれば当然のことなんですけど・・・ね。

雑音防止対策を行っている市販品(実用品)を、デモ用の垂れ流しコードと比較するのが間違いなのかな?
それともホットワイヤー・イナズマワイヤーは雑音防止抵抗を入れないまま製品としているのだろうか?

それを確かめるためにホットワイヤーを買うほど、SaeXaは酔狂ではありません。

そのほかのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

もこもこタイム🙄

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/12 03:51
マイクラC+C FHZK12

マイクラC+C FHZK12

理想的

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/12 03:46

こんばんは。グランツーリスモ7プジョー2008Allure'21

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/12 03:40

一昨日納車しました😄200系3型ハイエーススーパーGLパールホワイトの4WDです😄多分車高は2インチ落ちてます😅ハンドルは見た目悪いのでアルファード用のス...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 03:24
BRZ ZC6

BRZ ZC6

フェンダーシバかれすぎてたのでタッチペン&kawaiiくボロ隠し🤫ちゃちゃっと車高上げ。あと前回のウインカー治すついでにポジション化しといた☺️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/12 03:23
デイズ B21W

デイズ B21W

ありんこ視点くもりもわりとすき

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 03:21
インプレッサ ハッチバック GH8

インプレッサ ハッチバック GH8

免停前の動画…早く免許返してぇぇぇ!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/12 03:19
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

リフレクションリバレルホイールまで作り直し❤️‍🔥❤️‍🔥リムだけで9j生リム

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/12 03:16
セラ EXY10

セラ EXY10

10月11日、SGF(セラガルウイングフリーク)の全国大会に参加してきました😊今回、約60台のセラがトヨタ博物館に集まりました✌️セラ発売35周年の節目と...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/12 03:09

おすすめ記事