NV350キャラバンのカーオーディオ卒業・意義あり・延期・小出しで施工に関するカスタム事例
2023年03月03日 12時28分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
今日も健やかな天気
そんなおっさんは
一旦退社して
喫煙所にて
( ´Д`)y━・~~
そしてカーオーディオに関してですが
卒業を決意
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工
余りの移設費の高さ
トータルで
『20万超え』
サラリーマンにはキツすぎる
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
っと思ったのですが
ちょっと待ったぁ〜
と
連れから
『意義あり』
と言われましてですね(笑)
σ(^_^;)
『ダルマ、普通の音で満足出来るのか?』
『あたしゃぁ〜満足出来んぞ』
『良い音で聴かせろっ』
と
「じゃあ融資して」
と頼んだら
『却下』
と(笑)
Σ( ̄皿 ̄;;
でもね〜
そんなお金も
簡単に出来ないし
って事で
カーオーディオ関係は
暫く
『延期します』
(-.-;)y-~~~
いっぺんには出来ませんが
夏の寸志で先ずは
ドアスピーカー以外を
施工してもらおうかと
(-.-;)y-~~~
いや〜マジで
今のキャラバン
大変っすよ
llllll(-ω-;)llllll